ユナイテッド93
【UNITED 93】2006年/アメリカ
監督:ポール・グリーングラス
出演:ハリド・アブダラ、ポリー・アダムス、オパル・アラディン、ルイス・アルサマリ、デヴィッド・アラン・ブッシェ、リチャード・ベキンス
2001年9月11日・・・世界を震撼させたアメリカ同時多発テロ。
ハイジャックされた4機の旅客機のうちユナイテッド航空93便だけは
ターゲットに達せず墜落してしまう。
恐怖と戦いながら勇敢にテロリストに挑んだ乗員、乗客の姿を
ドキュメンタリータッチで再現しています。
事態がわかってくるにつれパニックに陥る乗客たち。
その恐怖の時間を想像すると震えてきてしまう。
でも自分たちの運命を知った乗客たちは墜落直前まで勇敢に戦ったんですね。
結末がわかっているのに緊迫感で胸が押しつぶされそうだった。
特典映像はかなり収録時間が長いです。
でも役を演じた俳優たちが遺族の元を訪れ話をする場面をぜひ見て欲しい。
私は本編では涙がこぼれることはなかったけれど特典映像の方は
つらすぎて全くダメでした。犠牲者、遺族の無念さを思うと涙が止りません。
コメント
特典映像
最後はどうなってしまうのか、わかっているはずなのにずっと緊張しながら見てました。
そして、あの特典映像・・・
私もジュンさんと同様、本編では泣かなかったのに、あの遺族との対面場面では涙が出て止まりませんでした。
今思い出しても泣けてきそうです。
No:4301 2007/07/23 09:48 | こでまりURL[ 編集 ]
こんにちは
ジュンさん、こんにちは。
私は劇場公開時に観たのですが、もう一度DVDで見てみたくなりました。
俳優達が、実際の被害者達の家族の元を訪れた…という話は
聞いていたのですが、その映像が入っているんですね。
映画だけでも痛かったのに、余計に胸に迫ってくるものがありそうです。
No:4303 2007/07/23 12:47 | NyaggyURL[ 編集 ]
>こでまりさん
結末がわかっていながら観る映画ってあまりないですよね。

私はネタバレは嫌いなのでいつも最後に驚きたいという思いがあるんですけど
これだけは事実を受け止めた上で真剣に見ないといけませんでした。
つらい内容だけど世界の人たちに一度は見て欲しい作品と言えますね。
特典映像はもうこらえきれませんでした
あの企画は大きな意味のあるものですよね。
No:4310 2007/07/24 00:39 | ジュンURL[ 編集 ]
>Nyaggyさん
特典映像には遺族と俳優との対面シーンが長時間収録されています。
残された人たちの悲しみは何年たっても消えることはないんですよね。
こっちは本当のドキュメンタリーですから本編以上に胸が苦しくなりました。
完成した映画の上映会に遺族を招いた様子や、
93便の犠牲者を偲び、全員の人物紹介も入っています。
とにかく泣けてきてしまうんですけどインタビューなど見る価値ありますよ!
No:4311 2007/07/24 00:57 | ジュンURL[ 編集 ]
すっごく心を揺さぶられた作品でした。
全てが事実じゃないんだけれど、なんというか・・・ほんと切なくて。
ニュースを見て、決して軽い気持ちというわけではないけど「大変だなぁ」くらいにしか思ってなくて・・・。
私も特典映像で涙が止まりませんでした。
No:4334 2007/07/30 02:28 | ひめURL[ 編集 ]
>ひめさん
飛行機に乗っていて事実を証言できる人は誰も残っていないんですよね・・・
でもあの悲惨な事件は誰もが知っている。
こういう映画が作られたことはすごい衝撃ですよね。
観るべき価値のある作品だと思いました。
特典映像の方はとにかく全てが真実なので、涙なしにも見られませんよね。
No:4346 2007/08/04 21:53 | ジュンURL[ 編集 ]
特典映像にはもっと涙する事実があったとは知りませんでした。
見る穂を躊躇していた作品でしたが、今は観て良かったと思っています。
悲しいけど、事実をきちんと知っておかなければいけない事件ですよね。
No:4578 2007/09/12 21:44 | tapomushi12URL[ 編集 ]
>tapomushi12さん
本編を見た後で特典映像を見るとかなりの長時間になりますが
遺族と演じた俳優たちの思いが伝わってきて胸がいっぱいになってしまいます。
どんな優れた作品もドキュメンタリーにかなうものはないと感じました。
この作品はつらいけれど受け止めなければいけない事実ですよね。
No:4586 2007/09/13 00:26 | ジュンURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2007/07/22 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡 |
ユナイテッド93
『2001年9月11日 4機の旅客機が ハイジャックされた。 3機はターゲットに到達。 1機のみ到達せず。』 コチラの「ユナイテッド93」は、8/12公開になった9.11を初めて真正面から描いた映画として話題になった作品ですが、早速観て来ました。5年前に感じた衝撃を思い...
2007/07/23 | 映画とワンピースのこでまり日記 |
「ユナイテッド93」(6)
この便に乗り合わせていたら、私には何か出来たんだろうか・・・。’06 アメリカ 111分監督・・・ポール・グリーングラス出演・・・クリスチャン・クレメンソン トリッシュ・ゲイツ2001年9月11日、アメリカ国内の空港を飛び立った旅客機4機が、ほぼ同時にハイジャ
2007/07/23 | しーの映画たわごと |
ユナイテッド93
個人的には、「ワールド・トレード・センター」を観たばかりなので、タイムリーな作品でした。しかも、これは偶然の話ですが、民放の世界仰天ニュースだったかで、同じ話を以前にやっていたはずですが、私はそれをたまたま見ていたのです。どこかで見聞きしたような話だなぁ
2007/07/23 | And life goes on... movie etc. |
ユナイテッド93
監督・脚本:ポール・グリーングラス2006 アメリカ■Strory2001年9月11日午前8時過ぎ。ユナイテッド93便がニューアーク空港を飛び立った直後、ワールドトレードセンターに一機の飛行機が激突した。続けてもう
2007/07/24 | シネ・ガラリーナ |
ユナイテッド93
2006年/アメリカ 監督/ポール・グリーングラス「事実の持つ重みが、ずしんとのしかかってくる」CNNの映像があまりに衝撃的だったので、「911事件」はあの突入シーンから始まっているような錯覚を私たちは持っている。始まっている、というより、全てがあの突入シーンに集
2007/07/24 | SSKS* |
ユナイテッド93
2006 アメリカ監督:ポール・グリーングラス 出演:コリー・ジョンソン/タラ・ヒューゴ/シェエン・ジャクソン/ジョン・ロスマン ストーリー:2001年9月11日午前8時42分にニュージャージー州ニューアークからサンフランシスコに向けて飛び立ったユナイテッド93便。テロリスト
2007/07/26 | 三日月のしっぽ。 |
ユナイテッド93 ~劇場にて~
ユナイテッド93・・・評価 4.5 5→かなり面白いっ 4→面白いっ 3→ふつーかな 2→まぁまぁ 1→イマイチ■STORY■2001年9月11日。大勢の乗員・乗客を乗せたユナイテ
2007/07/30 | ひめの映画おぼえがき |
ユナイテッド93
ユナイテッド93監督:ポール・グリーングラス出演:ハリド・アブダラ、ポリー・アダムス、オパル・アラディン、ルイス・アルサマリ、デヴィッド・アラン・ブッシェ、リチャード・ベキンス...「2001年9月11日――
2007/08/05 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ |
映画「ユナイテッド93」
原題:United 93あの日、帰宅してテレビを観たとき、まるで映画のワンシーンのよう、まるで映画のセットのよう、まるでスローモーションのよう、とても現実だとは・・ 2001年9月11日、この日4機の旅客機がハイジャックされた。最初に乗客92名を道連れにアメリカン11
2007/08/05 | 真紅のthinkingdays |
ひとつの真実~『ユナイテッド93』
2001年9月11日。世界を変え、本当の意味で20世紀が終ってしまったあの日、ハイジャックされた飛行機のひとつ、ユナイテッド93機。乗員乗客全員死亡という惨事のさなかで、何が起こっていたのか。彼らは何を見、何を感
2007/08/05 | UkiUkiれいんぼーデイ |
ユナイテッド93
これを観て改めて彼らの勇気と、最後まで希望を捨てなかった行動に拍手を贈りたいあの日、4機の旅客機がハイジャックされた内の一機がこの「ユナイテッド93便」だった。次々とハイジャックされた機体が犯人の目標である建物へ向けて墜落していく中この機だけは唯一犯人の
2007/08/15 | 猫姫じゃ |
追悼9.11 ユナイテッド93 06年180本目
ユナイテッド 932006年 ポール・グリーングラス 監督ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス 、オパル・アラディン 、ルイス・アルサマリ 、デヴィッド・アラン・ブッシェ出演者、全員新人? トウシロー??てか、管制員の方々も、himself というの、多かったで...
2007/08/17 | 京の昼寝~♪ |
『ユナイテッド93』
あれから5年、最も恐ろしいのはユナイテッド93の悲劇が忘れ去られてしまうこと ■監督・脚本 ポール・グリーングラス■キャスト コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ、サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ□オフィシャルサイト 『
2007/09/12 | おきらく楽天 映画生活 |
『ユナイテッド93』を観たぞ~!
『ユナイテッド93』を観ました2001年に起きた米国同時多発テロのうち、ピッツバーグに墜落したハイジャック機ユナイテッド航空93便に焦点を当て、その悲劇の模様を忠実に再現したドキュメンタリー・タッチのサスペンス・ドラマです>>『ユナイテッド93』関連原題...
2008/07/14 | cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー |
『ユナイテッド93』
なんとなくずっと観れずにいた『ユナイテッド93』をやっと鑑賞しました。9・11テロを題材にしたものとして比較するなら、個人的には『ワールド・トレード・センター』よりこちらの作品の方が好みかも。 2001年9月11日、アメリカ国内の空港を飛び立った旅客機4機が、ほ...
2011/07/23 | 食はすべての源なり。 |
ユナイテッド93
ユナイテッド93 評価対象外 2001年9月11日アメリカ同時多発テロの際、ハイジャックされた4機のうち唯一目標に達せず墜落したユナイテッド93便の離陸から墜落までの機内の様子を、残された資料や証言などにより可能な限り再現、製作されたノンフィクション映画。 ジャ?...