サイレントヒル
【SILENT HILL】2006年/アメリカ
監督:クリストフ・ガンズ
出演:ラダ・ミッチェル、ショーン・ビーン、ローリー・ホールデン
デボラ・カーラ・アンガー、ジョデル・フェルランド
日本の人気ゲームの映画化ですね。
プレイしたことのある人には、これは違う!意外といい!こんなはずじゃ・・・
などとゲームの世界と比べての意見もたくさんあると思うけれど
私は何も知らないのでこの恐怖の異世界、単純に楽しめました。
雪が舞っているのかと思ったらそれは灰。
くすんだ灰色の静寂の世界なのに美しい映像。この世界観はいい。
サイレンが鳴ると闇が襲ってくる。
最初は誰もいない閉ざされた街だと思っていたので突然鳴り響くサイレンが恐怖。
魔物もゾンビなのか何なのかよくわからないものが何種類もウジャウジャ。
グロテスクで強烈。本当に変なのばっかりだったわ。
女警察官のポイントも高い。逞しく頼りになったのに最後が悲惨。
消えた娘を真剣に探しまわる母親。
ちょっと姿を現しては逃げていく娘を必死で追いかける。
恐怖の世界にどんどん入り込んでいく母は強しです。
やっと娘にたどり着いたところで明かされる復讐のシナリオ。
そこで私は急に考え始めた。ここは生きている人間が存在する世界!?
そういえばサイレントヒルの同じ場所にいるのに夫と刑事は主人公とはすれ違い
彼らは防毒マスクまでしたいたんだった!
・・・ってことは主人公が彷徨っていたのは死者の世界?
そう考えるとラストの家のシーンも納得いくのですが。。。
父親と母娘はもう二度と会えない世界に別れてしまったんでしょうね。
違うかなぁ~?ゲームをクリアした人なら真実がわかる?
コメント
こんばんは、ジュンさん(^^)
コメント&TBありがとうございました!
こちらからも送らせて頂きます~。
いや~それにしてもレンタル作品を同じ日に観るとはすごい偶然ですね!
なんか嬉しくなっちゃいました(*≧ω≦)
サイレンが鳴ると闇が襲ってくるのは怖かったですね。
光が差してくるとホッとしました。
女性警官はかっこよかっただけに、悲惨でショックです(涙)
母を呼ぶセリフもまたすごく切なくて…。
>主人公が彷徨っていたのは死者の世界
な、なるほど!!そうかもです!
私は単純にパラレルワールドかなんかだと思ったんですが、サイレントヒルに辿り着く=地獄??とかだとこの説は納得ですね。
No:4540 2007/09/09 02:31 | かのURL[ 編集 ]
>かのさん
私もかのさんの新着記事を見て驚きました!
新作でもないのに同じタイミングで選んで来ているんですものね。
ゲームの内容を知らないのでそれと比べてどうだということもなく
この不気味な世界を堪能できました。
最後家にたどり着いてもそこは夫のいないもやのかかった世界。
どういうこと!?と思ったところで・・・最初の車のクラッシュでこの母娘は
死んでしまっていたのかなぁと思ったわけなんです。
婦人警官もバイクで転倒事故起こしていたし、もしかしてこの人も?
でもアレッサに導かれ入り込んだ全く別の闇の世界というのも想像できたし
その辺のところは確信持てないんですけどね^_^;
No:4552 2007/09/11 00:47 | ジュンURL[ 編集 ]
こんにちは!
私もゲームを全然知らなかったのですが、面白かったです。
どうやら、こちらの映画は、ゲーム経験者にも評判がいいようですね~
ゲームの大ファンである監督が拘って作った・・・という感じでしょうか(笑)
観ている間中、「ここは異次元?死者の世界?」と思わせるところが良かったですし、結局最後までよく分かりませんでしたね~
続編があるようなので、そこで明らかになるかもしれませんね!
No:4980 2008/01/24 16:05 | 由香URL[ 編集 ]
>由香さん
自分の好きなゲームを映画化できるなんて監督さんも幸せですよね。
だからこそゲームの世界観が違和感なくうまい具合に表現でしたんでしょうね。
母と娘のいた世界は?というのを由香さんのところでみなさんが
書かれていた解釈が面白かったです。
二通りの見方ができて意見も真っ二つでしたね。
No:4989 2008/02/02 00:42 | ジュンURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2007/09/09 | 紅梅日記 |
サイレントヒル
サイレントヒル 「サイレントヒル…」と謎の言葉を発して悪夢にうなされながら失踪してしまった最愛の娘シャロンを探すため、ウェストバージニア州の街“サイレントヒル”を訪れた母親のローズ。 彼女は、忌まわしい過去がある呪われたこの街で、想像を絶する恐怖に襲...
2007/09/09 | mama |
サイレントヒル
2006年:カナダ・フランス 監督:クリストフ・ガンズ 主演:ラダ・ミッチェル、ショーン・ビーン、ローリー・ホールデン、デボラ・カーラ・アンガー 、キム・コーツ コナミの人気ホラーゲームの映画化。ローズとクリストファーの夫婦は、9歳になる娘シャロンの夢遊
2007/09/09 | ホラー映画って呪怨が怖いの? |
サイレントヒルって怖いの?
ホラー映画洋画 ホラー映画初心者のすけきよです。メビウスさんもオススメと教えてくれた「サイレントヒル」観ました。 DMMでレンタルする あらすじ:愛娘・シャロンが悪夢にうなされて叫ぶ、\"サイレントヒル\"という奇妙な言葉。シャロンの母親・ローズは、その謎...
2007/09/28 | 三日月のしっぽ。 |
サイレントヒル ~劇場&DVDにて~
サイレントヒル・・・評価 3.5 5→かなり面白いっ 4→面白いっ 3→ふつーかな 2→まぁまぁ 1→イマイチ ■STORY■ 「サイレントヒル・・・」と謎の言葉を発して悪夢にうなされる
2008/01/24 | ★YUKAの気ままな有閑日記★ |
サイレントヒル
WOWOWで鑑賞―【story】「サイレントヒル・・・」と謎の言葉を発して毎夜悪夢にうなされる娘シャロン(ジョデル・フェルランド)を救おうと、ローズ(ラダ・ミッチェル)は、夫(ショーン・ビーン)が止めるのも聞かずに、ウエストバージニア州の「サイレントヒル」を訪れ...
2008/03/05 | ミーガと映画と… -Have a good movie- |
≪サイレントヒル≫(WOWOW@2008/01/19@034)
サイレントヒル 全世界で累計530万本以上の売り上げを記録した同名ゲームの実写版 ゲームは人気あるらしいけど、こういうのは苦手でやった事ないので あまりストーリーも理解できぬまま終わってしまった( ゚Д゚)ポカーン 何より虫みたいなのはキモ...
2010/09/15 | ★紅茶屋ロンド★ |
【映画】サイレントヒル
<サイレントヒル を観ました> 原題:Silent Hill 製作:2006年アメリカ ランキング参加中 人気ホラーゲームの映画化作品。ちょうど「バイオハザード」が流行った頃に、似たようなゲームが沢山出て、そのうちの一つだったような気がします。 ゲームも気になって...