チャーリーとチョコレート工場
【CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY】2005年/アメリカ
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア、デヴィッド・ケリー、ヘレナ・ボナム=カーター
いやぁ~おもしろかった!!
【チャーリーとチョコレート工場】行ってまいりました。
本当は初日に行きたかったくらいなの。
みんなの感想を見ちゃうと先入観を持っちゃうから
一番に行ってやる~~~!と思っていたけれど
自分一人じゃないし友人の都合で今日までお預け。
でも我慢できずにBlog検索したりしていろいろ見ちゃったりしてたのよ(;^◇^;)ゝ
ジョニー・デップがいい味出しているのはもちろんのこと
ウンパ・ルンパや工場内の夢のある装置が本当に楽しかった。
ディズニーランドを思わせるあれこれもあるし
ブラックなユーモアもきいていて館内が笑いに包まれる場面も多かったです。
チケットを当てて招待された子供たちもなんかもうにくたらしい子のオンパレードだったけど
子育て中のパパやママ、これを見てよく自分の子供のことも考えましょう。
子供時代のしつけって大事なのよ~
最後家族愛についてのくだりではほろっとさせてくれたし、
いい映画でしたと友人知人家族にぜひとも薦めたい作品と言えましょう。
ただいっしょに見ていた友人がこんなことを・・・
「もしジョニー・デップの映画じゃなかったら見たいと思った?」
うぅ・・・・・・・・・これには言葉がつまる。
ジョニーだったから興味を持ったというのも正しいし、ちょっと困ったぞ。
そんな意地悪な質問はやめて~~~
コメント
面白い映画で、本当にお薦めですよね。
夢のチョコレート工場のほうが、ウンパルンパは強烈と聞きますが、あれより強烈って?と気になって観たくなってしまいました。
No:10 2005/09/18 23:08 | morey\'sroom@yukiURL[ 編集 ]
楽しかったです
ウンパルンパの歌と踊りがしばらく頭から離れませ~ん。
ファンタジーかと思うとブラックだったりよくできた映画ですよね(ノ-^0^)ノ
No:11 2005/09/18 23:17 | ジュンURL[ 編集 ]
ここは初めまして~♪
子供達が観たいと言い出して、秋休みに行って来ようかと思ってるの。
ジュンちゃんの好きな彼とやらを拝見してくるわ(笑)
それにしても、ホントすごくたくさんの映画を観てるんだねー。
私も映画好きだから、観た物もあれば観てない物もあって、
感想観て観たくなっちゃったよ♪
映画好きのジュンちゃんにはスカパー加入をオススメしたい(笑)
結構たくさん撮ってるの。
今、お友達に貸してるから、今度お貸しするから、是非観て~~!!
ロードオブザリングは観た?
あれも面白かったよ~~!!
No:12 2005/09/19 00:44 | かよっちURL[ 編集 ]
スカパー加入したい
し、しかし・・・あのジョニー・デップは素の顔じゃなく
全て役で作り上げた顔だからそれだけはどうか承知して見て来てね。
そうじゃないと同僚みたいに「ジョニー・デッパ」で覚えちゃうから(笑)
スカパーでならいろいろ見れるんだよね~
でもうちの今のTV古くて映りもダメだからいいやつに買い替えたら
ぜひそうしたいと思い始めているところよ。
ニューパソの液晶画面で見るDVDがすごくきれいで
それからなのよ、映画にハマッたのは♪
ロードオブザリングはいまだ未経験なので、近いうちに連続で見てみたいよー!
No:13 2005/09/19 15:59 | ジュンURL[ 編集 ]
良かったぁ~~~!
毎度ながらジョニー・デップの完璧な役作りには頭が下がります。
本当に別人だもんねぇ(笑)
チャーリー以外のお子様方、原作ではもっと強烈に嫌な奴等ですよ
本当は字幕で見たかったんだけど、子供達と一緒だったから
吹き替えにしたの。
ジョニーの生声聞きたかったな。残念。
予告していたティム・バートンのアニメも見に行きたいなぁ
No:14 2005/09/19 20:51 | みるくURL[ 編集 ]
うふふ(*^m^)
お帰りお待ちしてました~
家族で充分楽しめたでしょ!
満員の館内に子供が全くいなかったのは
実はそういうことだったんだよね。
小さい子は吹き替えの方がわかりやすいからこれで納得。
それにしてもあのどうしようもない子供たちがもっと強烈に
描かれている原作ってさらにおもしろそうね(*^m^)
No:17 2005/09/19 21:32 | ジュンURL[ 編集 ]
楽しい映画でした!
TBありがとうございました。
そうなんです。私もジョニデが出ていなかったら見ていたかしら・・・派です(汗)
原作はもっとブラックでシュールなんでしょうね~。気になります。
かよっちさんのお勧めのロード・オブ・ザ・リングにもはまりました。
カルトクイズサイトなんかもあって、かなりマニアウケしてます。
私は映画はWOWOWで観てます。
TBもさせてもらいますね~。
No:20 2005/09/20 00:13 | ともちURL[ 編集 ]
>ともちさん
WOWOWでもたくさん映画見れますものね。
みんないいなぁ・・・いろんな手段があって。。。
私はレンタルの安い日にまとめてたくさん借りて
返却日目指して一気にワァ~~と見る方法です。
ジョニー・デップの映画だから映画館まで足を運んだけれど
結果的にはうっとりするようなかっこいいジョニーにはお目にかかれず、
最後まで奇妙でお茶目なウィリー・ウォンカでしたよね。
でもそこが最高に楽しくて、印象深い映画になりました!
No:21 2005/09/20 21:47 | ジュンURL[ 編集 ]
やっと観に行けたよ~~!
ウンバ・ルンバにすっかりはまってしまった私(笑)たまらん~~~っ!家にも欲しいウンバ・ルンバ。
ジョニー・デップ、先日のテレビのインタビューとは全然違った印象でビックリ。俳優さんってすごいね~。
最初のほうのテープカットのシーンで、ウォンカがハサミを持ってる姿を観て「シザーハンズ」を思い出したのはきっと私だけじゃないよね?(笑)
チョコの川で私も溺れたいなぁと思いつつ観てて、帰りはやっぱりチョコレートを買って帰ったよ(笑)
私は好きだったなぁ、この作品。
No:27 2005/09/23 02:00 | ちるりんURL[ 編集 ]
>ちるりん
あとをひくおもしろさでしょ!
私DVD化されたらまた何度も見ちゃうわきっと。
ちるりんはシザーハンズも見てたのね。
あの時のエドワードと今回のウォンカとパイレーツオブカリビアンのジャックが
同じ俳優が演じているとは思えないほど
ジョニー・デップの役のはまりようはすごいでしょ。
だから彼の出ている作品は全部見たくなっちゃうんだヽ(*´∀`)ノ
No:30 2005/09/23 11:04 | ジュンURL[ 編集 ]
TBさせてくらさい
よーやく観たですよ♪♪
いや~、面白かった!
お腹一杯っ。口の周りチョコだらけ(笑)。
>「もしジョニー・デップの映画じゃなかったら見たいと思った?」
他の役者もかなり検討したらしいですね。
でも、デップでほんと良かった!!
No:722 2006/02/19 23:50 | カゴメURL[ 編集 ]
>カゴメさん
私はもうジョニー・デップの大、大ファンですから
これはもう観るしかない!とすごい意気込みで劇場に向かいましたよ(笑)
いっしょに行った友人はいまいちなじめなかったようで
上記のような意地悪な質問されちゃったんですけど
さすがジョニー!うまかったですね~おもしろかったですね~
私、ウォンカチョコを手に入れましてここのところ毎日チョビチョビと食べてます。
もったいなくて一気にいけないの(;^◇^;)ゝ
No:724 2006/02/19 23:56 | ジュンURL[ 編集 ]
TBありがとうございました!
ジョニデファンのジュンさんならこの作品はさぞ堪能出来た事でしょうw
でも主演がジョニデじゃなかったら???
彼以外の役者がやるなんて考えられない事ですが、これは既にオリジナル版がありますし…う~ん、困った質問ですな(笑)
No:729 2006/02/20 23:47 | 稲葉URL[ 編集 ]
>稲葉さん
たぶんジョニー・デップじゃなかったら劇場まで足を運ばずに、
DVD化したら見てもいいかなぁ・・・くらいだったとは思いますよ(;^◇^;)ゝ
でも今までのジョニーとは全然違うタイプの役で
別人を見ているような感覚でした。
変人ウォンカになりきっていましたものね。楽しかったです♪
No:735 2006/02/21 21:37 | ジュンURL[ 編集 ]
確かにっ!!
ホント、ジョニーでなかったらヒットしなかったかもね・・・
って、他に誰が候補?と言われても思い浮かばないけど・・・
チョコレートの川が気持ち悪い、と劇場には足を運びませんでしたが、
結局DVD買って何度も見てます
それにしても子は親の鏡とはよく言ったもんだと、映画を見て思っちゃいました!
No:4575 2007/09/12 09:21 | こでまりURL[ 編集 ]
>こでまりさん
ジョニー以外であんなヘンテコなキャラをいとも簡単に演じ切る俳優は
思いつきませ~~ん。
ジャック・スパロウと同じ人だとは思えないほどですよね。
チョコレート大好きなこの私もあの川には落ちたくないって思いました。
ドロドロさ加減はへどろの海みたいですよね^^;
しつけのよくない子供はそれなりのお仕置きを受けるところは面白かったです。
No:4584 2007/09/13 00:11 | ジュンURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2005/09/18 | レンタルだけど映画好き morey’sroom(別館) |
チャーリーとチョコレート工場
2005年 アメリカ監督 ティム・バートン出演 ジョニー・デップ/フレディ・ハイモア/デヴィッド・ケリー/ディープ・ロイ/ヘレナ・ボナム=カーター 他原作 ロアルド・ダール チョコレート工場の秘密(児童書)さあ、世界一オカシな工場見学へ!あらすじ世界で最も愛され
2005/09/20 | いちごの時間returns |
「チャリチョコ」のツボにハマりました。
「チャーリーとチョコレート工場」観てきました!イントロからグイグイとティム・バートンの世界に引き込まれました。休日だったからでしょうか。もう超満員。しかも子供向けと思っていたら、子供まったくナッスィング。くんたの他にいたか?というほど大人、大人、大人。時
2005/09/21 | Akira's VOICE |
チャーリーとチョコレート工場
ワクワクする幕開けから,ほろっとくる最後まで楽しさ全開!
2006/02/19 | ★☆カゴメのシネマ洞☆★ |
★「チャーリーとチョコレート工場」、奇天烈!ビター&ミルキー♪★
「チャーリーとチョコレート工場」 (2005) 米/英 CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY 監督:ティム・バートン製作:ブラッド・グレイ リチャード・D・ザナック製作総指揮:マイケル・シーゲル[製作]ブルース・バーマン グレアム・バークフェリシティ・ダール パト...
2006/02/20 | WILD ROAD |
チャーリーとチョコレート工場
『チャーリーとチョコレート工場』 2005年アメリカ(115分)監督:ティム・バートン 出演:ジョニー・デップ フレディ・ハイモア デヴィッド・ケリー ヘレナ・ボナム=カーター ノア・テイラー★ストーリー★家が傾...
2006/02/25 | お茶の間オレンジシート |
「チャーリーとチョコレート工場」~幸せはチョコの中に!?
2005年アメリカ/イギリス監督/ティム・バートン原作/ロアルド・ダール出演/ジョニー・デップ フレディ・ハイモア デヴィッド・ケリー ヘレナ・ボナム=カーター クリストファー・リー ジェームズ・フォックス 世界一のチョコレート工場の経営者ウィリー・..
2006/03/13 | cinema note+ |
チャーリーとチョコレート工場
Charlie and the Chocolate Factory2005年 アメリカやっと見ました。 すごく面白かった。ティム・バートンワールドにぴったりな話ですね。工場のシーンは予告で見すぎてたのであま
2006/04/05 | 39☆SMASH |
チャーリーとチョコレート工場
凄く分かり辛い&下手くそな写真で載せるのを迷ったんですが、折角なんでアップしときます(笑)一応、線香花火の写真です・・・。・・・アハハ。『チャーリーとチョコレート工場』あらすじ『ロアルド・ダールの世界的ロングセラー児童書『チョコ...
2007/07/09 | ★YUKAの気ままな有閑日記★ |
チャーリーとチョコレート工場
WOWOWで鑑賞―【story】家が傾くほど貧しい家に、チャーリー(フレディ・ハイモア)は、失業中の父(ノア・テイラー)と母(ヘレナ・ボナム=カーター)、寝たきりの祖父母4人と暮らしていた。そのチャーリー少年の家の近くには、ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)の
2007/09/12 | 映画とワンピースのこでまり日記 |
「チャーリーとチョコレート工場」
両親と両祖父母と一緒に、傾いた家で細々と健気に暮らすチャーリー少年。彼の楽しみは、年に一度、誕生日だけに買ってもらえる“ウォンカ”印のチョコレート。世界中で爆発的な売り上げを記録しているウォンカのチョコレートだが、実は誰も工場に人が出入りしているところ...
2008/01/13 | 別館ヒガシ日記 |
チャーリーとチョコレート工場
チャーリーとチョコレート工場は前にWOWOWで見たが感想を書いてなくて 今回は地上波で2度目を見たが初回は字幕で2度目は吹き替えだったから 同じ作品でも少し違うの見た感じだが2度目の方が分かり易く良かった 内容はチャーリー住むチョコレート工場に招待さ...
2010/08/28 | ★★むらの映画鑑賞メモ★★ |
チャーリーとチョコレート工場
作品情報 タイトル:チャーリーとチョコレート工場 制作:2005年・アメリカ/イギリス 監督:ティム・バートン 出演:フレディ・ハイモア、ジョニー・デップ、デイビット・ケリー、ヘレナ・ボナム=カーター、ノア・テイラー、ミッシー・パイル、ジェームズ・フォック