M:i:III ミッション・インポッシブル3
【Mission:Impossible III】2006年/アメリカ
監督:J・J・エイブラムス
出演:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、ミシェル・モナハン
あ~楽しかったヾ(≧∇≦*)〃最高のエンターテイメントショーでした。
出だしから緊張感漂うシーン。何でそうなるの!?とあせりましたよ。
ドキドキドキ・・・イーサン絶体絶命の大ピンチ。
最初にこれを見せられちゃったもんだからどの作戦を見ても
敵に捕らえられちゃうんだわ・・・とまたもやドキドキ、ハラハラ。
今回はイーサンには守るべき人ができてしまったので
何だか弱っちぃところがありました。弱みにつけ込まれるということですね。
愛するジュリア~。これがまた実生活でラブラブのケイティとだぶるからたまらない。
彼女を助けるため最も不可能なミッションが始まります。
そこに行くまでの作戦も見事でめまぐるしいアクションは息を呑むほどでした。
そんなありえないアクションシーンが本当にかっこいいのよ。
お願いだから誰もあれにケチをつけないで~~。
だって相手はトム・クルーズなんだもん(爆)
冒頭ビックリしたあのシーンも実は・・・という感じで
この展開うまいなぁと大絶賛してしまう私。
騙し合いなんて当たり前の世界だけど、やっぱり面白いよね、この映画。
一度死んであれで脳は破壊されないのか!?という納得できない面もあるにはあるけれど
不可能を可能にしちゃうのがIMFだから、気にしない気にしない。
楽しい映画を観たいなぁ。気分スッキリしたいなぁと思ったら
迷わず劇場にGO~~~~!絶対お薦め。
テーマ : M:i:III(ミッション・ インポッシブルIII) - ジャンル : 映画
コメント
アレ
TB&コメントありがとうございます!
つっこまないで~という“アレ”とは、上海の高層ビルのことでしょうか・・・それよりもあのビルで盗んでくるシーンがなかったことが残念ですぅ~
No:1472 2006/06/25 01:54 | kossyURL[ 編集 ]
今週末も
ジュンちゃん今週も東京だっけ?
これからレイトショーってあっちに記事があったし
美味しいものブログにもおしゃれなのが載ってたから
ついそんな想像してたよ。
ってことは地元ではそういうのが無理と言っているようなもん?
あはは…それは言いすぎ。すまんですf(^_^;
私もこれ観に行きたいんだー
トム・クルーズが最高のファンサービスをしてくれる映画だよね。
ワクワクしちゃうよ~
No:1473 2006/06/25 12:22 | POPOURL[ 編集 ]
冒頭のシーン
には本当にビックリしましたね。
どうなんの!? ってドキドキして、こんなところで時間を遡らないで~って思いました。(笑)
うまいストーリー運びだけど。
そして、このシーンが繋がった時は うそっ!! って叫んじゃったけど、なるほどね~と胸をなでおろしたわ(笑)
ジュンさん、大絶賛の M:i:Ⅲ はエンターテイメントとして十分楽しめる映画でしたね。
トムファンの人は必見(^_^)b
No:1476 2006/06/25 15:14 | りらURL[ 編集 ]
>kossyさん
もうありえないアクションの連続でしたよね。
この作品の場合そういうのは全て笑い飛ばすか
拍手喝采するしかないでしょう。
kossyさんのつっこみどころはやはり上海でのラビットフットですね。
ビルから進入するまでのシーンがすごかったのに
いったいどうやって奪ったのか・・・
いつの間に!?という感じでしたよね。
No:1477 2006/06/25 15:18 | ジュンURL[ 編集 ]
>POPOちゃん
今週は行ってないよ。
そう何回も行っているとお金が続かないのよ。
ボーナス出るから7月はまた予定してるけど
パイレーツをどっちで見ようか迷うところ。
便利さを思えば絶対池袋なんだけどあっちの劇場ってどこも小さいんだよね。
こっちでも公開される作品は大きなスクリーンで観た方がお得かな。
このシリーズのトムは最高ー!
宇宙戦争でだいぶガックリきたけどこれ見たら
まだまだいける~~~と心から応援したくなったよ。
No:1480 2006/06/25 15:31 | ジュンURL[ 編集 ]
>りらさん
冒頭のシーンは強烈でしたよね。
トムぐしょぐしょに泣いてるし
どうなっちゃうのーー!とだいぶハラハラしました。
まさかあれがラストじゃないでしょうね・・・と思いつつ
どこで繋がっていくのか興味深くワクワクしましたよ。
私このシリーズのイーサンを演じているトムがとっても好きなんです。
ここまで役をかっこよく見せられるトムのエンターテイメント性すごいですよね。
No:1481 2006/06/25 15:38 | ジュンURL[ 編集 ]
TBありがとうございました
こんにちは♪
トムの身体を張ったアクションには毎回頭が下がります。
ちょっと突っ込みたい部分もありますが、やはりアクション超大作として単純に楽しみたいですよね~。
No:1482 2006/06/25 15:39 | ミチURL[ 編集 ]
上手い
こんばんわ♪TB有難うございました♪
今回の冒頭シーンは自分も結構ハラハラドキドキしました。いきなりイーサンが絶体絶命なんていう始まり方は前2作とは明らかに異なってますよね。『10・・』とデイヴィアンが言ってトムが叫んだ瞬間、御馴染みのあの名曲が流れるのも上手くて、『早くあの場面まで観せろー!』って思っちゃいますた(^▽^;)
No:1486 2006/06/25 17:12 | メビウスURL[ 編集 ]
>ミチさん
もうこのシリーズは単純に楽しむに限りますよね。
つっこんでいたらキリないです。
あのテーマ曲を聞くだけワクワクしてくる、そんなファンの人のための
映画と思ってみんなで楽しめたらいいです。
No:1491 2006/06/25 23:32 | ジュンURL[ 編集 ]
>メビウスさん
最初のシーン上手かったです!私もあれはお気に入り。
どこかでそこに繋がるわけだからずっとハラハラ。
妻もイーサンも絶対絶命・・・バン!!
となったところで、ちゃんと続きがある。
面白かったですね~~
今回は変装マスクの製造シーンまで見せてくれちゃって
サービスさらによかったですね。
No:1492 2006/06/25 23:38 | ジュンURL[ 編集 ]
こんばんわ!
突っ込みまくってしまいましたが、
トムらしいハリウッドアクション映画で大迫力(≧∇≦)b
ちょっと幸せ太りしたかな? と思ってたけれど、
カラダを張ったシーンの数々には、まだいける!と思い直させられましたw
No:1494 2006/06/26 02:39 | PINOKIOURL[ 編集 ]
こんばんは♪
前作以上にパワーアップしたアクションでしたね~さすがトム!
まだまだイケルと私も思ってしまいました。
すごく張り切ってたような気もするんですが、私生活が幸せだからでしょうか(笑)
一度死んで…の所はそりゃおかしいだろ~と思います(笑)。
あまり細かいところはつっこまずに楽しんだほうがいいですね。
No:1498 2006/06/26 13:52 | ゆかりんURL[ 編集 ]
>PINOKIOさん
つっこみだしたらきりがないくらいハチャメチャなところありますよね。
ハリウッド映画らしいこの派手さ加減がお気に入りです。
トムが「俺様の映画なんだから何でも好きにやらせろ~~!」と
言わんばかりの張り切りようがとってもいいです♪
No:1501 2006/06/27 23:03 | ジュンURL[ 編集 ]
>ゆかりんさん
1、2とは雰囲気が違うなぁと思ったのは
ラブラブなお相手がいたせいでしょうね。
私生活が幸せで映画の中でもラブラブ度を見せちゃって
本当にトムによるトムのための作品でした。
あの生き返るところは・・・脚本的に関係者は納得したのか?
って思ってしまったんですけど、はい、こういうものは
何も言わないほうがいいですね(笑)
No:1502 2006/06/27 23:07 | ジュンURL[ 編集 ]
こんにちは
面白かった♪
冒頭でもう~手に汗かいちゃいましたよ(笑)
バチカンのシーンも良かったです~~!
シリーズ中、最高でした!
トム、相変わらず走るの早~~い(^^♪
ミシェル・モナハンは『スタンド・アップ』で、
一見ハデだけど、病気の母と生活の為にかなり酷いセクハラに耐えている姿も好演でしたね。
私の中のフィリップ・シーモアは目立たず、控えめ、コンプレックスのある役の印象があったので、この極悪非道は良かったです(笑)
No:1506 2006/06/30 11:19 | セシルURL[ 編集 ]
>セシルさん
冒頭から魅せてくれましたよね~~!
緊張感漂うし思わず息止めて見ちゃうところは
「海猿」の潜水シーンといっしょ(笑)
バチカンのシーンもドキドキしてかっこよかった~
トムって観客の喜ばせ方知り尽くしてるでしょ。
ほんと面白かったです。
私もフィリップ・シーモアに持っていたイメージはセシルさんと同じようです。
前に見た作品では地味でコンプレックスの塊みたいな感じでした。
この作品では悪役なのね・・・と意外でしたよ。
ジュリア役の女優さんは有名な人?
私はお初だったのできれいだなと思うと同時にすごく新鮮でした。
No:1512 2006/07/01 23:39 | ジュンURL[ 編集 ]
ミシェル・モナハン
彼女は結構話題作に出てるんですよ。
『運命の女』でギアの秘書とか。。。
あと『Mr.&Mrs. スミス』『ボーン・スプレマシー』『シリアナ』等。。
どれも、覚えてないんですけど・・・(;^_^A
No:1548 2006/07/04 02:53 | セシルURL[ 編集 ]
>セシルさん
そうなんですか!?
きれいな人だとは思ったけれど
印象に残ってなかったとはどういうことなんでしょう!?(大汗)
運命の女もスミス夫妻も観てるのに~~(◎_◎;)
No:1553 2006/07/05 00:57 | ジュンURL[ 編集 ]
今回もトムさま健在!
前売りも買って観る気マンマンだったのですが、先行上映は開始時間が合わず、公開を待って行って来ました!
いやぁ~、やっぱりなんだかんだ言ってもトムは偉いですよね♪
シリーズ最初の頃からすると、もう10年・・・ってことは10歳年老いたわけですからね~。
でも、この興収の10%がトムさまの懐に入るらしいですね!
そりゃ、チカラ入れる筈だ(笑)
TBさせてくださいね☆
No:1605 2006/07/11 12:01 | なぎさURL[ 編集 ]
>なぎささん
こういうのを観ると、トムって偉大だなぁってほんと思いますよ。
自分のやりたいことこれだけ派手にできたら
人生楽しくて仕方ないですよね。
さすがだ~~~と感心しまくりました。
このシリーズまた次もありそうなニュアンスですよね。
トムは何歳まで全力疾走アクションしちゃうのかしら。
彼には年齢なんて関係ないんでしょうね。
No:1607 2006/07/12 00:47 | ジュンURL[ 編集 ]
ケチのつくアレ
アレはやっぱり、わたしたちの辞書に不可能はないハイテク満載IMFなのに、上海ビル屋上見張りどもの注意をそらすために使ったのが、世界広しといえども今や日本のバラエティー番組くらいでしかお目にかかれない「ピッチングマシーン」だったことでしょうか?(笑)
てなわけで、TBありがとうございました。
No:1613 2006/07/14 22:24 | にらURL[ 編集 ]
最高~~!
>あ~楽しかったヾ(≧∇≦*)〃最高のエンターテイメントショーでした

もう、これに尽きますよね!
最初のシーンで、もうどうなるのか私もハラハラドキドキしまくりでした。
一度死んで・・、ってところは、私も相当無理があると思うんだけど、そこはトムですから、何があっても全然OK!ってことで許せちゃいますね。
やっぱりトムには、永遠にカッコイイ役を演じていてほしいものです
No:1615 2006/07/15 11:23 | shakeURL[ 編集 ]
>にらさん
にらさん、TB&コメントありがとうございます。
上海での出来事は全てちょっと笑いが入っちゃいますよね。
あんな手を使って敵の目をごまかせるというのがすごすぎます。
ストーリーを考えるところで誰も異議を唱えないんでしょうか?
トムがやるといったら全てOKなんでしょうね。
私はそんなシーンも大好きですけどね~~ヽ(∇⌒ヽ)
No:1620 2006/07/16 12:15 | ジュンURL[ 編集 ]
>shakeさん
shakeさんなら絶対喜んでくれるシリーズ第3作目だと思ってました。
こんなトムでいいんですよね!
あの年齢であそこまで全力疾走できるトムはさすがです。
尊敬に値します。まだまだ頑張って~!とエールを送りたいし
なんかすごく褒めたい気分になってくるんですよね。
No:1621 2006/07/16 12:18 | ジュンURL[ 編集 ]
待ちに待ったmi3
監督を探すのに難航するもっと前から
ず~っと待っていたんです(TT
最高。よかった うん。
公開前の想いを観てください↓
http://tonkerapun.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_b0dd.html
巷では 「4」は無いって意見が多いけど
そんなの イヤー(><)
No:1665 2006/07/20 02:28 | かまけしURL[ 編集 ]
>かまけしさん
その気持ちわかりますよ~~!
私もトムがどこまでもかっこいいMiシリーズは大好きですもの。
これ以上スケールアップしたらトムの身体が
もたないんじゃないかと思うんですけどやっぱり4は観たいです!!
No:1675 2006/07/22 18:11 | ジュンURL[ 編集 ]
TB&コメントありがとうございました♪
こんにちは!
賛否両論あるようですが、私は楽しかったです。
「ミッション・インポッシブル」なんだから、あり得ない事が出来たとしても突っ込んじゃいけません(爆)
トムがよぼよぼになる前に(なるかな~)、M:i:6くらいやって欲しいですね。
No:1685 2006/07/23 11:08 | こでまりURL[ 編集 ]
>こでまりさん
昨夜は1がTVで放送されてましたね(^^♪
トムがめちゃ若い!
何度見てもこのシリーズはワクワクして大喜びできます。
そうそう!不可能を可能にしちゃうのがこの映画のテーマですものね。
ありえん!ってそこを突っ込んだらいけないの。
トムが若々しくいてくれるためにもこの先何回でも続くと嬉しいですね。
No:1688 2006/07/23 19:10 | ジュンURL[ 編集 ]
TBありがとうございました
ジュンさん、こんばんは!
TBありがとうございました♪
ようやく私も観て来ましたよ~。前作のストーリーを忘れていたので、なんだかまた観たくなって来ました。テレビでやっていたのですね。う~ん、観ておけばよかった。
No:1731 2006/07/28 22:39 | NyaggyURL[ 編集 ]
すみません
↑すみません。間違えました。
コメント、ありがとうございました♪
TBさせていただきました。
No:1732 2006/07/28 22:44 | NyaggyURL[ 編集 ]
>Nyaggyさん
Nyaggyさんありがとうございました!
実はコメントと同時にTBも送ったんですけど
サーバーの重い時間帯だったためか反映されませんでした。
時間を変えてやり直したら成功しまして安心しました。
3の公開前に1と2をレンタルして見たんですけど
最近TVで両方ともやってましたね。
でもやっぱり劇場で体感した3が一番迫力あって楽しかったです。
さすがトム!魅せてくれますね~
No:1738 2006/07/30 13:49 | ジュンURL[ 編集 ]
こんにちは~^^・
お久しぶりです!!
連休はいかがお過ごしでしたか?
ちょっとフザケタ感想を書いてしまったのですが・・・TBさせて頂きました。
この映画は、ツッコミ所が多いなぁ~と思いながらも、DVDまで買って観ています(笑)何だかんだ言っても、MIシリーズは面白いですよね♪
No:3939 2007/05/07 20:38 | 由香URL[ 編集 ]
>由香さん
GWは東京に行って遊んで来ました
平日はネットをじっくりする時間がなかなか取れなくてここのところ
いつもお返事が遅くなってしまって本当にごめんなさい。
M:iシリーズは突っ込みどころが満載なところが面白いです。
それでもってトムの独壇場というのもそれを期待して見ているので何ら問題無しですね。
3でも体を張ってまだまだ頑張るトムに感動です。
No:3950 2007/05/12 22:09 | ジュンURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2006/06/25 | ネタバレ映画館 |
M:i:III
「“ラビット・フット”っていったい何なんだ?」「それは、妻に自分が特殊エージェントであることを秘密にしていた役を演じた俳優のこと。しかも子供の写真が3億円もする」「そ、それって、またアナグラムですか・・・」
2006/06/25 | 試写会帰りに |
『M:i:III』
『M:i:III』試写。 すべてを極限まで削ぎ落として畳みかけるアクションの連続! 全く無駄のないストーリー展開! 肝心なシーンまでカットされてしまった気もしますが、お約束のあのテーマ曲とトムの落下シーンが観られただけでも満足なのでした劣 Mission Impos
2006/06/25 | 何曜ロードショー |
M:i:III(ミッション・インポッシブル3)
今日のイラストはトム・クルーズさん 例によって 君のメンバーが捉えられ、 あるいは殺されても、 当局は一切関知しないから そのつもりで なお、このメッセージは5秒後に消滅する 成功を祈る「M:i:III」を観ました。その感想です。例によって ..
2006/06/25 | シャーロットの涙 |
M:I:3
スパイにもプライベートがあり、普通の人間としての生活がある。久々に見た、ミッション・インポッシブル・・・人間臭い面を前面に出しながらも非日常を十分に堪能させてくれた。こういう仕事に就く限り、プライベートな部分、自分を捨て去らなければならないだろうに。今回
2006/06/25 | 本読め 東雲(しののめ) 読書の日々 |
トム・クルーズ、大活躍 「ミッション・インポッシブル 3」
ミッション・インポッシブル3。観てまいりました。先々行上映で・・。先々行! それ、先々行!ありがたいね、公開より一足お先に観られるなんて・・・。っていうか、これってどういうことを狙っているのかね
2006/06/25 | travelyuu とらべるゆう MOVIE |
M:i:III MISSION:IMPOSSIBLE III
トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマンミシェル・モナハン、ローレンス・フィッシュバーン主演イーサンが囚われ 目の前でジュリアに銃口を向けるデヴィアン10数えるうちにラビット・フットの行くへを言えとイーサンを脅す8,9,10・・・・銃声が聞こえるイーサンは
2006/06/25 | 我想一個人映画美的女人blog |
M:I:III/Mission:Impossible III/M:I:3
トムクルーズが新たな不可能ミッションに挑むシリーズ最新作★トムがどんなハリキリを見せてくれるのか、楽しみだった{/hikari_blue/}{/hikari_blue/}ミッションインポッシブル3次の土・日で先、先行もやるみたい。試写で観てきました{/heratss_blue/}{/heratss_blue/}監督
2006/06/25 | ナナシ的エンタメすたいるNet |
M:i:III
7月8日公開予定の「M:i:III」を先々行ロードショーで見てきました。 一世を風靡した「スパイ大作戦」をリメイクした 人気スパイ・アクションシリーズ第3作。 主演は天才的スパイのイーサン・ハントに扮するトム・クルーズ。 今回はアメリカ、ドイツ、上海を舞台に IMFの
2006/06/25 | miaちゃんのおさんぽ |
Mission: Impossible III
M:I:3 ミッション・インポッシブル36/24先々行ロードショーで見てきました。今回も忙しいミッションです。ドイツ首都ベルリン → イタリア → バチカン市国 → 上海なかなか楽しいツアーでした。(笑)ランボルギーニを爆弾で吹っ飛ばすなんてなかなかできないも.
2006/06/25 | MoonDreamWorks |
「 M:I:3(ミッション・インポッシブル3) 」
監督 : J・J・エイブラムス 主演 : トム・クルーズ / ヴィング・レームズ / ケリー・ラッセル ローレンス・フィッシュバーン /フィリップ・シーモア・ホフマン 公式HP:http://www.mi-3.jp/top.html// USsaiteIMF=インポッシブル・ミッシ...
2006/06/25 | りらの感想日記♪ |
M:i:? ミッション・インポッシブル3
【M:i:? ミッション・インポッシブル3】 ★★★☆ 2006/6/24 先々行上映 ストーリー 不可能なミッションを遂行してきた天才的
2006/06/25 | ミチの雑記帳 |
映画「M:i:Ⅲ」
映画館にて「M:i:Ⅲ」トム・クルーズ主演の人気シリーズ第三弾。婚約披露パーティで幸せそうなイーサン・ハントのもとに指令がくる。いつどのような形で指令が来るかが観客にとっては最初のお楽しみ。そして導火線に火がつき、いつものテーマ曲が流れると、それだけでワクワ
2006/06/25 | シネマをぶった斬りっ!! |
M:i:III(評価:○)
【監督】J.J.エイブラムズ【出演】トム・クルーズ/フィリップ・シーモア・ホフマン/ヴィング・レイムス/ビリー・クラダップ/ミシェル・モナハン/ローレンス・フィッシュバーン【公開日】2006/7.8【製作】アメ
2006/06/25 | Lovely Cinema |
M:I:?
2006/アメリカ監督:J.J.エイブラムス出演:トム・クルーズ フィリップ・シーモア・ホフマン ミシェル・モナハン ローレンス・フィッシュバーン毎回、毎年、トム・クルーズの作品って先行があるのねぇ[:たらーっ:] しかもただの先行じゃなくて先々行上映[:
2006/06/25 | The Final Frontier |
M:i:III(2006,U.S.)
先々行上映って一体何なんだろう、ふつーに公開しちゃえよ!と呟きながら、それでも一発目に観てしまう自分。 Mission Impossible 3超一流のスパイとして活躍したIMFのエージェント、イーサン・ハント(Tom Cruise)。現在は引退し、教官として優秀なスパイの育成に務め
2006/06/25 | わたしの見た(モノ) |
「M:i:III」(ミッション・インポッシブル3)
「M:i:III /Mission:Impossible III/M:I:3」ノンストップのアクションだけでなく、イーサン・ハント(トム・クルーズ)の愛情、苦悩など、人間的な部分もあり、盛り沢山のエンターテイメント映画で、単純に堪能出来る作品。舞台は、アメリカ、ベルリン、ローマ、上
2006/06/26 | 色即是空日記+α |
M:i:III - ミッション・インポッシブル3
うーん、、、今さら続編?というカンジもしますがね。だって1作目は10年も前でしょ?でもこの音楽、♪ちゃっちゃっちゃちゃ♪ って聞いちゃうとなんかドキドキワクワクしてしまう。音楽パワーズルイよ・・・・(_ _;)シリーズ最高傑作、なんての聞きましたが、シリー
2006/06/26 | アリゾナ映画ログ |
Mission: Impossible III (M:i:III ミッションインポッシブル3)
2006年5月7日鑑賞Tagline: N/Aストーリー最高機密組織I.M.F.のメンバーとして、数々のミッションを成功に導いてきたイーサン・ハント。彼は数年前に前線を退き、新人を訓練する教官になっていた。そして、スパイで
2006/06/26 | 京の昼寝~♪ |
『M:i:3』
2006年夏、最も不可能なミッションが始まる! ■監督・脚本 J.J.エイブラムズ■キャスト トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、ローレンス・フィッシュバーン、ケリー・ラッセル、フィリップ・シーモア・ホフマン、ビリー・クラダップ 、マギー・Q、ジョナサ
2006/06/26 | 映画鑑賞★日記・・・ |
M:i:III ミッション:インポッシブル3
『MISSION: IMPOSSIBLE III』公開:2006/07/08(06/24先行)監督: J・J・エイブラムス製作: トム・クルーズ出演: トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、マギー・Q、ジョナサン・リス=マイヤーズ、ミシェル・モナハン、ローレンス・フ
2006/06/26 | 万歳!映画パラダイス~京都ほろ酔い日記 |
自分の老化度合が分かってしまう「M:i:?」
トム・クルーズが来日(滞在40時間とか)して、新幹線を借り上げるなど、ど派手なPR作戦を繰り広げていた「M:i:?=ミッション・インポシブル?」(J・J・エイブラムス監督)。7月8日公開となっていたが、もう先行上映とかでやっている。で、河原町三条のMO..
2006/06/26 | 駒吉の日記 |
映画:M:i:III 先々行上映
M:i:III 先々行上映@シネマイクスピアリ「IMFって?」「International Monetary Fund(国際通貨基金)さ」じゃなくて「Impossible Mission Force」だそうですね。冒頭からIMFの調査部門かとばかり・嘘、すっかり忘れてた。劇場予告が全然面白く感じられなかった
2006/06/26 | Cold in Summer |
映画vol.70『Mi?』*試写会
『Mi?』(2006年公開)*試写会監督: 出演:トム・クルーズ公式HP『Mi?』を試写会で観ました。うっかり、前2作を復習しないまま、観賞です(~_~;)◇ストーリー教官になり婚約者と結婚間近の「イーサン」(トム・クル...
2006/06/26 | Coolog |
M:i:III
観てきましたよ、「M:i:III」を先行ロードショーで。 いや†、面白かった!...
2006/06/26 | 極私的映画論+α |
M:i:III (2006) 126分
超一流のスパイとして活躍したIMFのエージェント、イーサン・ハント。現在は引退し、教官として優秀なスパイの育成に務めていた。私生活でもフィアンセの看護士ジュリアとの結婚を控え、充実の日々を送っていた。そんなある日、イーサンのもとにIMFから新たなミッシ
2006/06/26 | ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo! |
ミッション:インポッシブル3 鑑賞!
『M:I-3/ミッション:インポッシブル-3』特別先先行上映!6月24日、25日特別先行上映7月1日、2日公式公開::::7月8日原題?Mission: Impossible IIIタイムリミット48時間最も不可能なミッションが始まる! ★review★ 究極の“ミッション:インポッシブル”レイ
2006/06/27 | MY HIDEOUT~私の隠れ家~ |
「M:i:III」(2006) 試写
7/8(土)より全国ロードショーです。"MISSION:IMPOSSIBLEIII""M:I:III"監督・・・J・J・エイブラムス原作・・・ブルース・ゲラー出演・・・トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、ケリー・ラッセル、ローレンス・フィッシュバーン、フィリップ・シー
2006/06/28 | GOOD☆NEWS |
「M:i:Ⅲ」を観ました。
トム・クルーズ主演の「M:i:Ⅲ」を先々行で観て来ました。先行上映は、あと7月1(土)、2日(日)にも有り、そして7月8日(土)が一般公開ですね。公開に先がけて先日、トム・クルーズと監督以下主要キャストが来日して、ド派手な試写会をお台場で披露していましたよ
2006/06/29 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! |
【劇場鑑賞67】 M:i:III(MISSION: IMPOSSIBLE III)
タイムリミット48時間――この夏、世界各国で最も不可能なミッションが始まる!
2006/06/29 | rumble::place |
『M:i:III』
トム・クルーズ 主演の『 M:i:III 』の先々行ロードショーを観てきました。
2006/06/29 | まったりでいこう~ |
ミッション・インポッシブル3(先々行上映)
お決まりのあの音楽を聴くとなぜだかワクワクして心が躍り出しそうになります(笑)でも内容自体はどんどんいまひとつになっているような気が。今回のハントくん、微妙に弱っちくなってませんかね?いやまあタフといえばタフではありましたが、結婚したことによって弱みが出
2006/06/29 | 夢見る小悪魔 |
M:i:III
タイムリミット48時間―この夏、世界各国で最も不可能なミッションが始まる!公式サイトはコチラM:i:III◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆シリーズ物だというのに、前作・前々作の予習をまったくしていなかったお嬢。トムって
2006/06/29 | 金言豆のブログ ・・・映画、本について |
M:I 3 ミッション:インポッシブル3
★本日の金言豆★IMF:Impossible Mission Force(インポッシブル・ミッション・フォース)2006年7月8日公開 トム・クルーズのライフワーク・キャラクター、イーサン・ハントが、彼の俳優人生における最重要極
2006/06/30 | よしなしごと |
M:i:III 先々行上映見てきました。
一足早く、M:i:?先々行ロードショー見てきました。
2006/06/30 | Music Addict |
Impossible/Kanye West feat.Twista, Keyshia Cole & BJ
こないだの日曜日、映画『Mission Impossible ?』「M:...
2006/07/01 | シナリオ3人娘プラス1のシナリオ・センター大阪校日記 |
M:i:III
「M:i:III」(ミッション・インポッシブル?)を観ました。? 6年ぶりの続編なんですね。「M:I - 2」(ミッション・インポッシブル?)は良くも悪くも監督のジョン・ウーの色に染まりまくっていた作品で、お得意の白鳩とスーパースロー映像に彩られたこれぞハードボイルドと
2006/07/01 | デコ親父はいつも減量中 |
M:i:III-(映画:今年89本目)-
監督:J・J・エイブラムス 主演:トム・クルーズ、ヴィング・レームズ、ケリー・ラッセル、ローレンス・フィッシュバーン、フィリップ・シーモア・ホフマン評価:90点公式サイト(ネタバレあります)「ラビットフット」とはいったいな....
2006/07/01 | AKATUKI DESIGN |
■M:i:Ⅲ(ミッション・インポシブルⅢ)先行上映
今日は香港旅行の疲れからすっかり昼に起きてしまった・・・でも・・・セールに参加がてら映画の日(1000円)という事もあり、M:i:Ⅲ(ミッション・インポシブルⅢ)先行上映に行ってきました。---先日の主演のトム・クルーズによる過剰なファンサービスには少々タジタジだ
2006/07/02 | ひらりん的映画ブログ |
★「M:i:III」
06年6/24の先々行上映のナイトショウで観てきました。0:20開始なのにほぼ満員。さすが、ひらりんと好みが一緒なトム。それにしてもタイトル表記はもっと簡単にして欲しいね。入力・検索が面倒だよーー。
2006/07/02 | Pocket Warmer |
M:i:III (ミッション:インポッシブル3)
邦題:M:i:III 原題:Mission: Impossible III 監督
2006/07/02 | ナマケモノの穴 |
【劇場映画】 M:i:?
≪ストーリー≫スパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな日々を過ごしていた。しかし教え子リンジーの危機を知らされた彼は、現場に復帰。リンジーの救出作戦に参加するが、彼女は頭に仕掛けられた爆弾で死んでしまう。その後、一連の事件の
2006/07/02 | Akira's VOICE |
M:i:3
これといった見所が無くて薄味のスパイ映画。
2006/07/02 | Imagination From The Other Side |
M:i:III
フィアンセとの結婚を控え、一線を退き教官として後進の指導に当たっていた主人公イーサン・ハントが、巨大な敵を前に、再び限りなく不可能に近い危険なミッションに挑む大ヒット・スパイ・アクション・シリーズの第3弾。主演は「コラテラル」「宇宙戦争」のトム・クルー...
2006/07/02 | 観たよ~ん~ |
M:i:III 2006-36
「M:i:III」を観てきました~♪スパイを引退し、訓練教官となったイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、婚約者のジュリア(ミシェル・モナハン)と幸せな生活を送っていた。パーティーの最中、IMFから呼び出しを受けたイーサンは元教え子のリンジー(ケリー・ラッセル
2006/07/03 | I N T R O+blog |
「M:i:?」/これが娯楽だ。全てを忘れて堪能せよ!!
『M:i:?』(2006 / アメリカ / J.J.エイブラムス) Text By 仙道 勇人 1996年のブライアン・デ・パルマ、2000年のジョン・ウーと、世界に名だたる監督達が手がけてきたシリーズの第3弾にあたる本作の監督に抜擢されたのは、新進気鋭の監督J.J.エイブラムスである。 正直言
2006/07/03 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ |
『M:i:III』’06・米
あらすじスパイを引退し、教官になったイーサン・ハント(トム・クルーズ)に新たなミッションの指令がある。それは、自らの教え子である<IMF>の女性エージェントリンジー(ケリー・ラッセル)の救出だったが、国際的なブローカーのオーウェン・デイヴィアン(フィリッ...
2006/07/03 | ちわわぱらだいす |
M:i:III
見てきました~♪ルンo(^∇^o)(o^∇^)o ルン♪ しかしとっても疲れた。。。 ぢつは。。。わたくしMi?もMi?も見てないんですね~(- -;) 今度、DVD借りてみることにしますわ秊 映画的にはとっても楽しかったです。 でも本当に疲れました。 突っ込み..
2006/07/06 | 映画と秋葉原とネット小遣いと日記 |
『M:i:III』2006・7・1に観ました
『M:i:III』 (先行公開) 公式HPはこちら ←クリック●あらすじイーサン・ハントは第一線から引退し、教官として後輩の育成を行ない。プライベートでも婚約を・・・。しかし、教え子の危機に急遽復帰することになった。だが、それは最大級の陰謀・危機が
2006/07/06 | Rusty's Cinema Complex |
M:i:3~ミッション:インポッシブル3/M:i:3~
『M:i:?/Mission:Inpossible3』「M:i:?/ミッション:インポッシブル3」?〔About The Movie〕 アクション満載のシリーズ第3弾!舞台はアジアへ!!?主演は「宇宙戦争」や「ザ・ファーム」、「遥かなる大地へ」のトム・クルーズ。共演は「コールド・マ
2006/07/08 | 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! |
M:i:?トム・クルーズ!観た~~~!!
7月1日(土)先行オールナイト観た-------! 右サイドバーにも→
2006/07/08 | 『ラスト・ワールド~人間の幸福~』 |
『M:i:III』(ミッション:インポッシブル3)感想(^▽^*)☆
あっ、あいつはモーフィアスだぁー(違)!!!□これぞ王道!ザ・スリリング・スパイムービー! とにかくテンポが素晴らしかったです☆ ダルさを感じるまもなくドンドン展開が進んでいきます。金使うよね、ほんと! えっこんな凄いセットなのに、この一瞬でもう終わり?
2006/07/08 | honu☆のつぶやき ~映画に恋して~ |
『ミッション・インポッシブル3 / M:i:III (Mission:Impossible III/M:I:3)』☆今年55本目☆
『ミッション・インポッシブル』待望の新作をやっと観てきました!“タッ、タッ、タタ、タッ、タッ、タタ、チャララ~ン、チャララ~~♪”このテーマ曲を聞いただけで、アドレナリンが一気に上がるっ(^^♪さすがは『スパイ大作戦』がベースのハリウッド超大作。ど...
2006/07/09 | 映画、言いたい放題! |
M:i:III
2006夏のロードショー第一弾!公開2日目だけど空席がちらほら。お隣で上映している「カーズ」は満席也。ちょっと意外。第一線の諜報活動から引退し、新人育成の教官となったイーサン・ハントは婚約者との結婚を間近にし、幸せな日々を過ごしていた。 しかし教え子が
2006/07/09 | 物・モノ・mono |
M:i:III ミッション・インポッシブル3
ワーナーみなとみらいのスクリーン8で鑑賞バチカン市国への潜入シーンなど緻密に書かれている箇所もありますがCMでもお馴染みに飛び降りての潜入シーンは、あっという間に終わって、拍子抜けかもしれません。というよりも、一切カット・・・その分、その後のカーチェイス(
2006/07/09 | *Sweet Days* ~movie,music etc...~ |
『M:i:III』
CAST:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン 他スパイのイーサン・ハントは教官となり、恋人と結婚し家庭を持とうとしていた。そんなある日、新たなミッションへの参加を要請される・・・来日した時も面白おかしい滑稽なミッションを遂行したトムさん。彼が扮す
2006/07/10 | Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆) |
M:i:?
評価:★10点(満点10点)監督:J・Jエイブラムス主演:トム・クルーズ フィリップ・シーモア・ホフマン ヴィング・レイムス マギーQ2006年 126minついに!久し....
2006/07/11 | UkiUkiれいんぼーデイ |
M:i:III
トーサン、カーサン、ニーサン、ネーサンイーサン (」゚□゚)」元気ですかーーーーっ (((`◇´)))元気があれば、トムも高層ビルを跳躍できる!公開前から「のぞみ」を貸し切って特別ダイヤで運行させるイベントを企画。参加者に出したお弁当が「21世紀出陣弁当」。チャ
2006/07/11 | soramove |
「M:i:III/ミッション・インポッシブル3」これぞハリウッド王道!
ΓM:I ?」★★★★オススメトム・クルーズ主演シリーズも3作目ともなると、一定のレベルはクリアしているだろうが、大したことないだろうな、などと思いながら劇場へ。冒頭から目まぐるしい展開、派手な銃撃戦とスリリングな仕掛けの多様で、思わず笑...
2006/07/12 | ブログ:映画ネット☆ログシアター |
M:i:? ミッション・インポッシブル3
映画、M:i:? ミッション・インポッシブル3を見てきました。アクションが、とにかくすごいです。前作までとはくらべものになりません。話は、ちょっと分かりずらいところもありますが、最後まで見逃せない展開です。あれだけのアクションをトム・クルーズが自分でやっている
2006/07/12 | 水曜日のシネマ日記 |
超娯楽アクション映画。『M:i:III』
不可能なミッションを遂行してきた天才的スパイのシリーズ第3弾。新たなミッションをクリアしていくアクション映画です。
2006/07/12 | 土曜の夜は・・・ |
M:I:?
storyトム・クルーズ主演の大ヒット・スパイアクション・シリーズの第3弾。フィアンセとの結婚を控え、一線を退き教官として後進の指導に当たっていた主人公イーサン・ハントが、巨大な敵を前に、再び限りなく不可能
2006/07/14 | ねこのひたい~絵日記室 |
『M:i:?』
「・・・例によって、君もしくはメンバーがどんな髪型で捕らえられ、あるいはどんな髪型で殺されても当局はいっさい関知しない。尚、このテープと、この前作『M:I-2』のフィルムと、あの当時の髪型は、自動的に消滅する・
2006/07/14 | カリスマ映画論 |
M:i:?
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ アドレナリン大放出大作戦!
2006/07/15 | ば○こう○ちの納得いかないコーナー |
「M:i:Ⅲ」
普通に考えると実現不可能と思われる事が、意外とスンナリ実現してしまう場合も在る。以前「現代版わらしべ長者」という記事で、モントリオール在住の青年が赤いクリップ1つを元手に、物々交換によって最終的には家を手に入れようと試みているという話を紹介した。約2ヶ月
2006/07/15 | Prototypeシネマレビュー |
M:i:III(ミッション・インポッシブル3) ~ チームプレーの妙とこだわりの極み ~
~ チームプレーの妙とこだわりの極み ~人気スパイアクションシリーズ『ミッション・インポッシブル』の3作目。前作は、香港マフィア映画の巨匠ジョン・ウーが監督を務め、十八番である“鳩”“十字架”“二丁拳銃”をフルに使った“美しく舞うアクション”が炸裂し....
2006/07/15 | シェイクで乾杯! |
M:i:III
2006年度・米・126分 MISSION: IMPOSSIBLE III■監督: J・J・エイブラムス■製作: トム・クルーズ■出演: トム・クルーズ/フィリップ・シーモア・ホフマン/ヴィング・レイムス/マギー・Q/ジョナサン・リス=マイヤーズ/ミシェル・モナハン/ローレンス・フィッ....
2006/07/18 | ももママの心のblog |
M:I:Ⅲ
「ミッション・インポッシブル」の第三弾。トムによるトムのためのトムの映画。{/star/}走るトムがたくさん見られる。{/hakushu/}2006年 アメリカ アクション、サスペンス2006年7月12日 ワーナーマイカル・シネマズ・新百合ヶ丘監督・脚本 J.J.エイブラムズ製作 トム・
2006/07/18 | Plastic Culture 的ブログ |
M:I:3
スパイを引退し、教官になったイーサン・ハントのもとに新たなミッションがやってきた。自らの教え子である<IMF>の女性エージェント、リンジーの危機に立ち上がることから今回のミッションは始まる。TVシリーズ「ス
2006/07/20 | なんだりかんだり映画ブログ |
ミッション:インポッシブル3
JJエイブラムス監督トムクルーズ主演製作シリーズ三作目。これでもかと強烈な体当たりアクションシーンの連続、ベルリン、ローマ、上海、バージニア州とめまぐるしく替わるステージ、誰が敵なのか分からなくなるスリリングなサスペンスと、最後まで目が離
2006/07/20 | Alice in Wonderland |
M:I:?
近頃は雨も激しくいろんな災害が起きていて気分も滅入ってしまいます。映画もあまり観に行けてなくって少し欲求不満気味です。やっとM:I:?も観ることが出来ました。今年71本目の映画です。 大ヒットシリーズ待望の第3弾。前2作は、ブライアン・デ・パルマ、ジ...
2006/07/20 | Nobody knows |
M:I:?(ミッション・インポッシブル)
職場の人たちと「M:I:?(ミッション・インポッシブル)」を観に映画館に行ってきた。あまり期待していなかったが、なかなか面白かった。シリーズ3作の中で一番面白いと評価する人も多いらしい。現役のスパイを退いて、教官となったイーサン・ハントの元に、新たなミッショ
2006/07/23 | 欧風 |
M:i:III
さて、ここでは映画の事もよく書いてるんですけどね~。しか~し、前映画の事を書いたのはこれで、なんと1ヶ月半以上書いていない。まあ、先月はワールドカップがあってサッカーネタしか書かない宣言をしていたせいもあるんですけど、ワールドカップに集中する為に観なかっ
2006/07/23 | 映画とワンピースのこでまり日記 |
「M:i :Ⅲ」(110)
43歳のトム、がんばって走ってますしかし、イーサンしか働いていないように見えるのは私だけ・・・?’06 アメリカ 126分監督・・・J・J・エイブラムス出演・・・トム・クルーズ ミシェル・モナハン フィリップ・シーモア・ホフマン ビング・レイム
2006/07/24 | 映画館で観ましょ♪ |
『M:i:?』・・・試写会
イーサン・ハントの戦術もかなり見慣れてきちゃって...目新しさはありませんけど、あれもこれも無きゃ寂しい。それぞれが少しずつバージョンアップしてますけどね。舞台も設定も悲惨さも全く違うけど、ハッ
2006/07/25 | 男30歳、タップダンスに挑戦す! |
『M:i:III』鑑賞
M:i:III<監督>J.J.エイブラムズ<出演>トム・クルーズフィリップ・シーモア・ホフマンヴィング・レイムスローレンス・フィッシュバーンミシェル・モナハン<ストーリー>スパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな
2006/07/26 | めざせイイ女! |
M:I:Ⅲ
トム・クルーズ主演のミッション インポシブル 第3弾「タイムリミット48時間この夏 最も不可能なミッションが・・・」オープニング いきなりイーサン・ハントと その恋人が
2006/07/28 | And life goes on... movie etc. |
M:i:III
監督: J.J.エイブラムスキャスト:トム・クルーズ フィリップ・シーモア・ホフマン ヴィング・レイムス マギー・Q ジョナサン・リス=マイヤーズ ミシェル・モナハン ローレンス・フィッシュバーン ケリー・ラ
2006/07/29 | シネクリシェ |
M:I:III ミッション・インポッシブル3
期待はしなかったものの、その予想を超えてはるかに面白味がなかったというのが正直なところ。 いちいちツッコミどころを挙げていてはきりがあり
2006/07/30 | 任務スペシャリスト的ブログ |
『M:i:Ⅲ』鑑賞!!
『M:i:Ⅲ』をこの間鑑賞した。このシリーズは、息つく間もないアクションが目白押しだが今回もこれでもか!というアクションがたくさん詰まっている。僕としては、今回が一番内容が充実していたと思う。(ストーリー)IMFエージェント、イーサン・ハント(トム・クルーズ)は
2006/07/30 | システムエンジニアの晴耕雨読 |
M:i:III・・・ワクワク!!
M:i:III/ミッション:インポッシブル3・・久しぶりに派手なアクションもの見たせいか、のっけからぐいぐい引き込まれ、あっという間の2時間でした。ミッションがどうとか費用対効果・・等ということは置いといて、ジェットコースターに乗ってる感覚で楽しかったです。...
2006/08/01 | 三日月のしっぽ。 |
M:i:III
M:i:III・・・評価 4.5 5→かなり面白いっ 4→面白いっ 3→ふつーかな 2→まぁまぁ 1→イマイチ■STORY■不可能なミッションを遂行してきた天才的スパイのイーサン・ハント
2006/08/04 | HAPPYMANIA |
ミッション インポッシブル 3 <大ネタバレあり>
いや~めっちゃ楽しみにしてましたぁ(* ̄∇ ̄*)ワタクシの中では 久々に面白い、ワクワクする映画でした誰が何と言おうと この手の話が。。。大好きだぁぁぁ さて、今回のミッションは。。。ってか いきなりイーサン捕まってるし嫁殺されてるし~~!!((((^∇^;) ..
2006/08/05 | シネマつれづれ日記 |
期待はずれ~「M:i:3」
前評判も良かった、このシリーズ、全てレベルが高い、俄然、期待した。しかし、観終わって、しばらく立ち直れなかった。何故かって?いつ、「ミッション・インポッシブル」と一味違ったドラマが始まるのかとずっと期待したままあっけなく終わってしまったので。当初は、映画
2006/08/07 | 幸せになりたい女課長28歳。 |
M:i:III
ここに本文を記入してください。監督:J.J.エイブラムズ出演者:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、ローレンス・フィッシュバーン、ミシェル・モナハンスパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな日々を過
2006/08/07 | よろずおしゃべり堂 |
一難去ってますます多難 映画評 M:i:?
前から観たかったM:i:?をやっと観てきた。期待以上の 面白さに圧倒された。
2006/08/22 | Tokyo Bay Side |
M:i:III
『M:i:III』シリーズ化した映画は何となく取っ付きづらくて、?も?も観ないまま映画館に行ったのですが、この作品はそれでも充分楽しめました。おそらくストーリーよりもアクション重視だったからだと思いますが、やる事が度派手で分りやすかったです。ただ中国の下町
2006/08/23 | 雑板屋 |
「M:i:?」
トム・クルーズみたいに、姿勢よく走れる人ってすごいと思う!高級車の爆破って、心苦しい・・・っつーかもったいないおばけがひゅるひゅると自分の中に飛び出てくる!瞬きをすることさえも忘れて、食い入り状態で観てました。いろんな高精度なスパイ・グッズが登場....
2006/08/25 | Tokyo Sea Side |
「M:i:III」
前作は昔DVDで1度観たコトがあるだけで、だいたいの設定を覚えている程度でした。それでもあのインパクトのあるテーマソングは忘れられませんね。オープニングから「いきなりっ!?」と言ったカンジでスグに引き込まれ、あとはハデなシーンやらアクションやらで割りとあ
2006/08/27 | PLANET OF THE BLUE |
M:I ?
夏の大作第?弾ですね。さてさて、これが困ったもんなんですよ。主演のあの人は妙な行動が目立ちますし^^;監督・脚本 J.J.エイブラムス製作・出演 トム・クルーズ出演 ヴィング・レイムス フィリップ・シーモエ・ホフマン ジョナサン・リス=マイヤーズ
2006/09/15 | CinemA*s Cafe |
ミッションインポッシブル?
元々ニコールとの離婚でトムを嫌いになり、その後ペネロペと別れたことで普通になったのだけど、ケイティホームズとの一見でかなりドン引き。そんなトムクルーズが主人公。本当は観なくてもいいかなぁ~と思ったのだけど
2006/09/23 | きょうのできごと…。 |
M:i:III
M:iシリーズは学生時代、授業で観てから何だかんだで、毎回観ております。あんまりこういうアクション作品(スパイ映画とはいいがたいシリーズなのでアクションとして観てますw)は観ないんですが、なぜかコレだけ…。あのテーマ曲聴いただけでドキドキ、ワク...
2006/10/17 | 噂の情報屋 |
M:i:?ミッションインポッシブル3 DVD
トム・クルーズが製作と主演を兼ね、 アメリカのテレビドラマ「スパイ大作戦」をリメイクした スパイ・アクションシリーズの第3弾。 「エイリアス」と「LOST」のテレビシリーズでエミー賞を獲得した J.J.エイブラムスがメガホンを握り、 絶体絶命の危機の中でミッションを遂
2006/12/02 | Subterranean サブタレイニアン |
M:i:? (Mission:Impossible ?)
監督 J・J・エイブラムス 主演 トム・クルーズ 2006年 アメリカ映画 126分 アクション 採点★★★ ボク、フィリップ・シーモア・ホフマンです。ボンボンです。ついついオスカーを獲っちゃったけど、これまでのボクと言えば、ホモのデブとか、イタ電好きのデブとか、いじ
2006/12/03 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 |
M:I:III…シリーズの中では好きな方かも?
一昨日は記事書かなかったし、昨日の記事では書き忘れていましたが、…12月ですね(結構寒くもなってきました)本当に一年が経過するのは早いです{/face_hekomu/}もう1ヶ月すると来年なわけですねぇ。ちょいと、昨年の12月はどんなことしてたか、ブログを遡ってびっくり。
2006/12/08 | ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ! |
【洋画】M:i-3
A+ 面白いA ↑A-B+B 普通B-C+C ↓C- つまらない『評価』 A-(演技4/演出4/脚本4/撮影4/音響3/音楽4/美術4/衣装4/配役3/魅力4/テンポ4/合計42)『評論』シリ
2006/12/10 | 猫姫じゃ |
MI:III 06年230本目
M:I:III ミッション:インポッシブル:32006年 J・J・エイブラムス 監督トム・クルーズ 、フィリップ・シーモア・ホフマン 、ビング・レイムズ 、ビリー・クラダップ 、ミシェル・モナハン 、ジョナサン・リース・マイヤー..
2006/12/10 | 猫姫じゃ |
MI:III 06年230本目
M:I:III ミッション:インポッシブル:32006年 J・J・エイブラムス 監督トム・クルーズ 、フィリップ・シーモア・ホフマン 、ビング・レイムズ 、ビリー・クラダップ 、ミシェル・モナハン 、ジョナサン・リース・マイヤー..
2006/12/24 | レンタルだけど映画好き |
M:i:?
タイムリミット48時間――この夏、世界各国で最も不可能なミッションが始まる!2006年 アメリカ監督 J・J・エイブラムス 出演 トム・クルーズ/フィリップ・シーモア・ホフマン/ヴィング・レイムス/マギー・Q/ジョナサン・リス=マイヤーズ/ミシェル・モナハン/ローレ
2007/01/14 | Yuhiの読書日記+α |
M:i:Ⅲ/ミッション・インポッシブル3
トム・クルーズ主演の「ミッション・インポッシブル」の第1作目の大ファンだったので、ずーっと見よう見ようと思っていた、「M:i:Ⅲ」をついに見ることができました! 元々「スパイ物」は大好きなんですけど、この「ミッション・インポッシブル」シリーズはまた特別で
2007/02/06 | 取手物語~取手より愛をこめて |
「M:i:III 」
IMFのエージェント、イーサン・ハント。
2007/03/07 | *モナミ* |
『M:i:III』 最高にインポッシブルなミッション
トム様健在!変な宗教にハマっても、結婚しても、子供が生まれても、その魅力は衰えることなく。上海での全速力シーンは、さすが!鍛えてますねぇ。トム様が青春時代であった身にとっては、あの頃の輝きが曇りそうな気配を感じることが、不安だったのだけど、そんなのは杞憂
2007/03/22 | しーの映画たわごと |
M:I-3
やっと鑑賞のミッションインポッシブル3。最近では珍しく、期待通りに楽しめたアクション映画でした。おもしろかったです。もはや、「スパイ大作戦」風じゃなくて、普通のアクション大作ですよね、これは。「おはよう!フェルプス君」に始まり、変装、小道具、小技……を期
2007/05/07 | ★YUKAの気ままな有閑日記★ |
M:i:Ⅲ
私は、かなり自分勝手な人間である。(キッパリ)先日鑑賞した『スパイダーマン3』は、ツッコミ所が多かったにも関わらず、あまり気にせず楽しんだだが、一度ツッコミモードになってしまうと、どこまでもどこまでも気になってしまう映画もある。この『M:I:Ⅲ』がそうだ―
2009/04/26 | mama |
M:I:3(ミッション・インポッシブル3)
MISSION: IMPOSSIBLE 3 2006年:アメリカ 原作:ブルース・ゲラー 監督:J・J・エイブラムス 出演:トム・クルーズ、ビリー・クラダップ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ケリー・ラッセル、ヴィング・レイムス、ミシェル・モナハン、ローレンス・フィッシュバーン
2013/05/22 | |
-
管理人の承認後に表示されます