リベリオン -反逆者-
【LIBRIUM】2002年/アメリカ
監督:カート・ウィマー
出演:クリスチャン・ベール、エミリー・ワトソン、テイ・ディッグス、アンガス・マクファーデン
圧倒されました。予想以上によかったです。銃撃シーンに熱くなりました。
かっこよすぎる主人公!今まで見たことない戦闘の型にもう釘付け。
銃と武道を融合させ至近距離で多数の敵を一気に撃退するガン・カタ。
これがこの作品の見所シーンになっています。
何度も出てくるのでそのたび夢中になって見てしまいました。
欲望や感情を完全に断つことで争いごとのない平和な世界を維持している近未来。
国民は感情を抑える薬物を打つ事を義務化されそれに違反するものは逮捕、処刑。
主人公のプレストン(クリスチャン・ベール)はこの組織の取締官。
常に冷酷。無表情で任務を遂行するだけ。
そんな冷たい表情がだんだん人間的になってくる展開。
特に犬とのシーンでは初めていい笑顔を見せる。
これが感情ってもんなんだなぁとホロッとくるいいシーンでした。
演技もアクションも表情も全部良かったです。
私はクリスチャン・ベールは『マシニスト』でのガリガリの姿しか
見たことなかったので骨太のこんな役にちょっと驚きでしたよ。
それから息子役の子は最初あまりにも冷たい表情でエイリアンみたいに見えて
父親を売るようなマネするのかと密かに疑っていたら、彼はやってくれましたね。
あんな小さな子供なのに素晴らしいわ~~!
今回のショーン・ビーンはいい人だった。主人公と二人のシーンはすごく
ひきつけられるものがあったのにあっけなく登場シーンは終わってしまって残念。
コメント
見たよ!
これおもしろかったね!
マトリックスみたいな雰囲気だけどこっちの方が断然好み。
かっこいい戦闘シーンだった~
違反者を焼却って本当に燃やしちゃうんだね。
争いごとのない平和な世界と言ったって
ああやって人を平気で殺していたらちっとも平和じゃないよね。
No:1612 2006/07/14 12:27 | POPOURL[ 編集 ]
こんばんは♪
とうとう観ましたね、リベリオン!
面白いですよね~。これ大好きなんです♪
この作品を見てクリスチャン・ベールを好きになったんですよ~。
No:1617 2006/07/15 22:28 | りらURL[ 編集 ]
>POPOちゃん
この映画の存在を知らなかったの。
マシニストで骸骨みたいだったクリスチャン・ベールの
アクション映画と知ってどんな姿なのか確認したかっただけだったのに
冒頭からビックリの展開で目が画面に釘つけになっちゃった。
私はマトリックスは全然ダメで最後まで見れなかったから
比べようがないけどこれは本当におもしろかったよーー!
エミリー・ワトソンは助けてあげることができるのかと思ったのに悲惨だったね。
No:1623 2006/07/16 12:46 | ジュンURL[ 編集 ]
>りらさん
感情を持たない人間なのでほとんど表情も変わらず
冷たさのある雰囲気だったのに
だんだん人間らしさを取り戻していく演技がよかったです。
かっこいい映画でした。これは惚れますね~。
No:1624 2006/07/16 12:50 | ジュンURL[ 編集 ]
こんにちは~!
マトリックスに似ていたけれど、ストーリーはこちらの方が断然わかりやすいですね~
アクションは個人的には、もっさり(ゴメン)していたように感じてしまったのですが・・・
犬を救うシーンも良かったですね。
最後にもちゃんと、あのわんこ出てきたし。
プレストンの子供は、最初ダミアンのように見えましたが、
賢い子供でよかったです。
ショーン・ビーンの登場の短さには、私も残念でした・・・(涙)
No:1794 2006/08/08 08:26 | こでまりURL[ 編集 ]
>こでまりさん
これよかったですよ~~!
TVでやっていたのをたまたま見た感じだったんですけど
最初のシーンからどっぷりこの世界に浸ってしまいました。
子供は最初不気味でしたね。
何かあるんじゃ・・・とずっと疑ってました。
そう!ほんとにダミアンみたいな目をしてました。
見た目で判断したらいけませんね。いい子でよかった。
No:1796 2006/08/08 23:43 | ジュンURL[ 編集 ]
こんばんは♪
TB&コメントありがとうございます!!
“ガン=カタ”のカッコよさばかりに目が行く作品ですが、ベイルがやったからこそのカッコよさなんだなぁと『ウルトラヴァイオレット』を観て痛感いたしました。
それでは、またお邪魔しまーす!
No:1854 2006/08/18 00:40 | たおURL[ 編集 ]
>たおさん
たおさんのところにおじゃましたらあの“ガン=カタ”が
動画で見れて感激してしまいました~~。
ほんとかっこよかったです!
2もぜひ期待したい!
ストーリー関係なくほとんど“ガン=カタ”でもいいです(笑)
他のアクションものにはない面白さでした。
No:1858 2006/08/20 22:36 | ジュンURL[ 編集 ]
こんにちは♪
オススメしていただいたとおり面白かったです。
アクション好きの私には“ガン=カタ”はハマりました!!
私もクリスチャン・ベールは『マシニスト』しか観ていなかったので、こんなステキな方だったとは思ってませんでした(笑)
「マトリックス」は彼がやっても似合ってたのでは?と思います。
といいつつキアヌファンでもあるんですが・・・
No:3621 2007/03/06 13:31 | ゆかりんURL[ 編集 ]
>ゆかりんさん
おぉ~!ゆかりんさん、観ましたか!!
マシニストの姿しか知らずに見てしまうとあまりの違いに驚きますよね。
ミラのウルトラ・ヴァイオレットを先に見てしまうと、
似たような戦闘方法にちょっと新鮮味が薄れてしまうけれど
これこそ真のガン=カタですね。
前半はほとんど無表情で冷たい人間だったけれど
クリスチャン・ベール本当にかっこよかったでしょ
No:3630 2007/03/07 23:11 | ジュンURL[ 編集 ]
こんばんわ!ジュンさん!
これ面白かったねぇ~♪
「ウルトラ・ヴァイオレット」よりも全然楽しめました!
ボクまだ「マニシスト」観てないんですよぉ~♪
クリスチャン・ベイルって本当にかっこいいです!
痩せゆく男もかっこいいのでしょうか(笑)?
No:3705 2007/03/18 22:32 | あっしゅURL[ 編集 ]
>あっしゅさん
マシニストのベイルはちょっとやばいです

ガリガリにやせ細ってガイコツみたいになってますから
リベリオンを見た時はあまりの違いに衝撃走りましたよ。
こっちはとにかくかっこよかった!!
でもマシニストもベイルの違った面を見る楽しみもあるから
気になるようでしたらあっしゅさんも鑑賞してみてね。
No:3710 2007/03/18 23:31 | ジュンURL[ 編集 ]
こんにちは!
前から感想を書きたかったんだけど、やっとupしました♪
ガン=カタ&クリスチャン・ベール最高
ベールはこの役が似合ってますよね~
無表情だったプレストンが感情を取り戻していくところにはキュンとしちゃいます。
ちょっと暗いトーンの映画だけど、アクションは見応えタップリですね♪
No:4182 2007/06/27 13:43 | 由香URL[ 編集 ]
>由香さん
最近・・・プレステージを観る少し前にこの作品をまた鑑賞したんですよ。
そしたらやっぱりベールがかっこよすぎて~~~~~
プレステージの2大いいオトコ決戦はもう私ベールにしか目がいかなかったです(笑)
ガン=カタは何度見ても飽きないです。
ありえない動きなんですけどあそこまでやってくれたらもう文句のつけようがない。
プレストンは冷たく暗い世界の救世主でしたね。
No:4191 2007/06/28 23:12 | ジュンURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2006/07/18 | Akira's VOICE |
リベリオン -反逆者-
囲まれたが関係ない!ジャキ~ン,ガチャ,バババ,バ,バーン。(一瞬の後に残るは一筋の煙)見たか,これがガン=カタだ!
2006/08/08 | 映画とワンピースのこでまり日記 |
「リベリオン / 反逆者」(124)
近未来がこんな世界だったら、私は反逆者の仲間になります・・・’02 アメリカ 107分監督・・・カート・ウィマー出演・・・クリスチャン・ベイル テイ・ディッグス エミリー・ワトソン ショーン・ビーン第3次世界大戦後、生き残った指導者たちは戦争勃発の要因と
2006/08/18 | Subterranean サブタレイニアン |
リベリオン 反逆者 (Equilibrium)
監督 カート・ウィマー 主演 クリスチャン・ベイル 2002年 アメリカ映画 106分 アクション 採点★★★★ 『ブレイド3』でも書いたのだが、映画を観る目的は様々だ。愛と感動の物語を観たければ、この映画はお勧めできない。複雑に展開するストーリーや衝撃の結末を期待する
2006/09/22 | ORGANIC STONE |
MATRIX+華氏451:リベリオン(2002)
「マトリックス」の次はこれだ!なんてありきたりコピーのついているDVD。監督カート・ウイマーですか?この監督の映画なぜか一つも見たことがありませんでした。しかし!MATRIX大好き野郎のわたくしとしましては、このコピーを見て期待度100%。主役クリスチャン・ベー
2007/03/06 | 映画鑑賞★日記・・・ |
リベリオン
『EQUILIBRIUM』公開:2003/03/29製作国:アメリカ監督:カート・ウィマー製作:ヤン・デ・ボン出演:クリスチャン・ベイル、エミリー・ワトソン、テイ・ディグス、アンガス・マクファーデン、ショーン・ビーン薬は毎日決められた時間に投薬しましょう! ←この姿キアヌより
2007/03/18 | Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆) |
リベリオン
評価:★7点(満点10点) 2002年 106min 監督:カート・ウィマー出演:クリスチャン・ベイル エミリー・ワトソン テイ・ディグス ショーン・ビーンイエス!イエス!イエ~ッス!感情を無くした人類に救世主現る!その名もマシニス、...
2007/06/27 | ★YUKAの気ままな有閑日記★ |
リベリオン ―反逆者―
ドキドキして感想が書けないかも・・・クリスチャン・ベールったらカッコイイ~~~【story】第3次大戦後の世界。絶対的な警察国家は、国民に強烈な精神抑制剤プロジアムを服用させ、絵画や映画、詩集、音楽を奪い取り、違反するものは有無を言わさず処刑していた。感情犯罪
2007/07/22 | はらやんの映画徒然草 |
「リベリオン」 もっと”ガン=カタ”アクションが見たいぞ
「ウルトラヴァイオレット」のカート・ウィアー作品です。 この監督はこういうディス
2010/08/06 | ★★むらの映画鑑賞メモ★★ |
リベリオン
作品情報 タイトル:リベリオン 制作:2002年・アメリカ 監督:カート・ウィマー 出演:クリスチャン・ベイル、エミリー・ワトソン、テイ・ディグス、アンガス・マクファーデン、ショーン・ビーン あらすじ: 第3次世界大戦後、生き残った指導者たちは戦争勃発の要因...
2010/08/07 | ドゥル的映画鑑賞ダイアリー |
「リベリオン」
お勧め度:★★★★★ 製作年 : 2002年 製作国 : アメリカ 配給 : アミューズピクチャーズ 上映時間 : 106分 監督 : カート・ウィマー 出演 : クリスチャン・ベール 、 テイ・ディッグス 、 エミリー・ワトソン 、 ウィリアム・フィクトナー 、 アンガス・マクファー
2010/10/29 | ★紅茶屋ロンド★ |
【映画】リベリオン
<リベリオン を観ました> 原題:EQUILIBRIUM 製作:2002年アメリカ ←クリックしてね♪ランキング参加中 クリスチャン・ベール主演の近未来SFアクション。 ちょっとマトリックスぽいけど、内容は分かりやすく、難しくないので眠くならずに楽しめます(笑)。 ...
2013/05/31 | |
-
管理人の承認後に表示されます