【I AM LEGEND】2007年/アメリカ
監督:フランシス・ローレンス
出演:ウィル・スミス、サリー・リチャードソン、アリシー・ブラガ
地球でたった一人生き残った人間
無人のニューヨークを猛スピードで走り抜けていく車
冒頭シーンの映像はとても興味深い
荒廃した街には鹿やライオンしかいない
人間は本当にこの男だけなんだ
なぜそんなことに!?
その原因がわかった時にはかすかな戸惑い。
私は劇場予告で橋が爆破されるシーンが一番印象に残っていたので
人類が滅亡した理由を宇宙からの攻撃か人間同士の戦争かと
勝手にも思い込んでいたんですね。
でもウィルス感染が全ての始まりだったとは・・・
ウィルスとかゾンビとか最近そんなのを続けて見ていたので
またか・・・という感じはしたけれどこの物語に出てくる生物は
太陽の光に弱いというので吸血鬼を思わせる。
またこれが襲ってくる時の突然の大音量が怖いんですよ。
驚いて体が大げさなくらいビクンと反応してしまう。
レンタル店にいた何体ものマネキンも最初は怖かった。
いきなり襲い掛かってくるんじゃないかと思ってずっとビクビクしてました。
この作品怖がりの人にはきついですね。
他に登場人物がいないのだから当たり前だけどこれはウィル・スミスの
演技力に魅せられる作品。表現力がほんと豊かですよね。
孤独、恐怖、悲しみ、愛 ほとんどが彼の一人舞台だけど
全く飽きさせず素晴らしいと思った。
あ、愛犬サムも忘れてはいけない!
ウィル以上にいい演技をしていたのはみなさん納得でしょう。
サムがいたから主人公ネビルも本当の意味の一人ぼっちではなかったし
孤独な世界で耐えて研究も続けていけたはず。
だからサムがあんなことになってしまって・・・涙、涙。。。
後半いきなり登場人物が増える。
それまで私なんて矛盾も違和感も感じず見ていられたのに
その辺からちょっと不自然さを感じてしまった。
だって神のお導き・・・っていったい何よ。
最後まで見たらこの上なく分かりやすいタイトルだった『アイ・アム・レジェンド』
地球を救った科学者の壮絶なドラマですね。
時間が短い映画なので後半はあっという間に進んでしまった感じがして
どこか一つ物足りなさも残るけれど内容的には十分面白かったと思います。
コメント
こんばんわ
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
だいぶご無沙汰していて申し訳ございませんでした(涙)。
私もこの作品に何度ビクッ!!とさせられたか分かりません(怖)。
こんなにホラーテイストが激しい作品だとは思ってなかったので
かなりビビりまくりでしたです(苦笑)。
たしかに楽しめる作品だったのですが、ジュンさんもおっしゃるように
後半の女と子供、そして意味不明な『神のお導き』宣言に
一気にフェードアウトしましたです(苦)。
とりあえずワンコの演技力にはとても驚きました。
No:4940 2008/01/12 03:16 | 睦月URL[ 編集 ]
こんにちは!
TBありがとうございました。
ウィルの演技とワンちゃんは良かったですね~
前半では何度もジーンとさせられましたよ。
でも後半になって、生存者が出てくるあたりから失速しましたね~
ちょっと残念な気がしました。
No:4941 2008/01/12 13:58 | 由香URL[ 編集 ]
こんにちは♪
私もビクビクしながら見ちゃった。(普段ホラーとか全然平気なんだけど・・・)
ウィルの演技はもちろん、ワンちゃんの演技も素晴らしかった。
だからサムがああいうことになってしまって、予想外の涙、涙でした。
「神のお導き」が出てきてからはあれあれ??って感じでしたけど、
彼らの演技が良かったから、それで取りあえずOKかな・・・
No:4943 2008/01/13 11:57 | こでまりURL[ 編集 ]
はじめまして、通りがかりですがいいブログですね。
これだけの膨大な映画ネタ、大変だと思います。
これからも応援させてください、ヨロシク御願します。
No:4946 2008/01/13 20:45 | 障害者雇用URL[ 編集 ]
こちらにも・・・
予告編から予想される流れとは全然違っていて驚きました。
>レンタル店にいた何体ものマネキンも最初は怖かった
私もーーー!
もし私がNYで一人ぼっちになっても、マネキンは置かないと思います。
っていうか、一人残るのは嫌なので、早めに感染した方がいいかもって思うヘタレです(汗)
No:4949 2008/01/13 22:15 | ミチURL[ 編集 ]
ありがとうございました!
こんにちはー!TBありがとうございました♪
私も途中までは予想以上に楽しく見ることができたんですが、後半が急展開すぎて、勿体無かったように思います。
あの女性と男の子は一体なんだったんでしょうね?
単に血清を預ける為に、無理やり登場させた感があるんですが・・・。
でも、ウィル・スミスとあのワンちゃんの演技はすごく良かったですよね。
No:4956 2008/01/14 13:12 | YuhiURL[ 編集 ]
>睦月さん
睦月さん今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
サムがもういなかったので
これは音で怖がらせることが多かったですよね。
劇場の真っ暗闇にあれをやられちゃうと
驚きで椅子から飛び上がっちゃいますよ。
私もずっとビクビクしながら観てました。
あんな過酷な状況下で女子供が夜行動をしているなんて
それだけでも不自然なのに、神の存在を口にされては
どこかが違う・・・と思えてきますよね。
その頃には
私のテンションも下降気味でした。
サムは本当にいい演技見せてくれましたね!
No:4961 2008/01/15 01:21 | ジュンURL[ 編集 ]
>由香さん
全く同じです!
前半の展開はすごくよかったですよね。
ジーンとさせられるシーンもありながら
ビクつく場面も多くあり気が抜けませんでした。
生存者が現れてからはあっという間に進んで
あっけなかったなぁという思いも残りました。
ウィルの一人芝居はさすがでしたね。
サムとのコンビネーションも抜群でした!
No:4962 2008/01/15 01:29 | ジュンURL[ 編集 ]
>こでまりさん
こでまりさんが怖がっていたのは意外でしたよ。
とびびりまくっていたのは当然のことでしょう。
普段からホラーにはだいぶ強いですものね。
それだもの、私がウギャッ
私なんてマネキンもまともに見ていられませんでしたよ。
突然襲いかかるに違いない・・・と思い込んでいたもので
ウィルの演技力には高い評価を上げたいですね。もちろんワンちゃんにも!
No:4963 2008/01/15 01:36 | ジュンURL[ 編集 ]
>障害者雇用さん
初めまして。
コメントありがとうございました。
膨大なネタと言いましてもあまり深い部分は書いていませんし
気楽にやっているブログです。
お時間ありましたらまたいらっしゃってくださいね。
No:4964 2008/01/15 01:39 | ジュンURL[ 編集 ]
地球でたった一人生き残ったんじゃなかったけ?
とツッコミをいれた後半です(笑)
愛犬のサムの演技は素晴らしかったですね。
ウィル・スミスも良かったけれど。
涙、、、
マネキンは怖いです~不自然な所においてあったら絶対大声上げて逃げてると思います。
No:5005 2008/02/03 23:04 | ゆかりんURL[ 編集 ]
>ゆかりんさん
たった一人じゃないじゃん!!
というツッコミがまず入りますよね(笑)
その後も、おいおい・・・と言いたいことはたくさん。
しかし神の領域に入られちゃもう太刀打ちできないです。
マネキンにはびびりました。
道路上にいた罠のマネキンもやたら怖かったです。
No:5019 2008/02/05 23:52 | ジュンURL[ 編集 ]
はじめまして・・・
いつも見てます♪
私も最近見ました!
レンタルで。
最後の親子、神のお導きとか何とか・・・
「なんだ??」って思ってたけど
あの、ガラスのチョウチョみて
納得!でした(^_^)
ジュンさんは
ガラスのチョウチョ気付きましたか?
私は2回見て気付くことができました^^:
No:5293 2008/07/09 17:04 | RILIURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2008/01/11 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡 |
アイ・アム・レジェンド
『地球最後の男に希望はあるのか。』 コチラの「アイ・アム・レジェンド」は、リチャード・マシスンの「地球最後の男」を映画化した3本目となるSFアクションで、12/14に公開されたのですが、初日に早速観て来ちゃいましたぁ~♪ 久し振りにレイトショーでの鑑賞だ...
2008/01/12 | カリスマ映画論 |
アイ・アム・レジェンド
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆ 孤独と恐怖・・・死んだ大都会サバイバル
2008/01/12 | ひらりん的映画ブログ |
★「アイ・アム・レジェンド」
2007.12.14の金曜日公開初日の本作。 TOHOシネマズ川崎ではナイトショウタイムもやってたので、見てきちゃいました。 主演はウィル・スミス。
2008/01/12 | Akira\'s VOICE |
アイ・アム・レジェンド
面白くない,ことは無い。 が,しかし・・・。
2008/01/12 | 京の昼寝~♪ |
『アイ・アム・レジェンド』
□作品オフィシャルサイト 「アイ・アム・レジェンド」□監督 フランシス・フローレンス □脚本 マーク・プロトセヴィッチ、アキヴァ・ゴールズマン □原作 リチャード・マシスン 「地球最後の男」(ハヤカワ文庫刊)」 □キャスト ウィル・スミス、アリーシー・ブ
2008/01/12 | ★YUKAの気ままな有閑日記★ |
アイ・アム・レジェンド
SF小説『地球最後の男』の3度目の映画化―といっても原作・前作は知りませ~ん【story】2012年。人類がほぼ死滅してしまった地球で生き残った、科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)。彼は孤独と闘いながら、愛犬サムとともに3年もの間他の生存者の存在を信じて無
2008/01/13 | Wilderlandwandar |
「アイ・アム・レジェンド(I AM LEGEND)」映画感想
ウィル・スミスが地球最後の男を演じる映画、「アイ・アム・レジェンド」(原題: I
2008/01/13 | 映画とワンピースのこでまり日記 |
●アイ・アム・レジェンド(198)
薬の発明者はどこへ行った?アンタがやれ!
2008/01/13 | ミチの雑記帳 |
映画 【アイ・アム・レジェンド】
映画館にて「アイ・アム・レジェンド」 リチャード・マシスンのSF小説「地球最後の男」の3度目の映画化。原作は未読。 おはなし:2012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人、有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。ネビルは愛犬サムとと...
2008/01/14 | pure\'s movie review |
アイ・アム・レジェンド
2007年度 アメリカ作品 100分 ワーナー・ブラザース配給 原題:I AM LEGEND STAFF 監督:フランシス・ローレンス 脚本:マーク・プロトセヴィッチ アキヴァ・ゴールズマン 原作:リチャード・マシスン 『地球最後の男(別題:アイ・アム・レジェンド)』 CAST ウィル・
2008/01/14 | Yuhiの読書日記+α |
アイ・アム・レジェンド
ウィル・スミス主演の「アイ・アム・レジェンド」を観てきました。 他の映画を観に行った時に、この映画の予告編をやっているのを何度も目にしていたのですが、戦争或いは異星人の襲来で、主人公がただ一人生き残ったという話なんだと勝手に思ってました。が、見てみると
2008/01/17 | 映画館で観ましょ♪ |
『アイ・アム・レジェンド』
異星人好きな次女が「観たい」というコトで ココまで延ばして一緒に鑑賞。 残念ながら異星人ではなかった。 闇の中を進むウィル・...
2008/01/19 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! |
【2007-181】アイ・アム・レジェンド(I AM LEGEND)
人気ブログランキングの順位は? 地球最後の男に希望はあるのか。
2008/01/22 | soramove |
「アイ・アム・レジェンド 」予告は詐欺映像だった?でも面白かった
「アイ・アム・レジェンド 」★★★☆ ウィル・スミス 主演 フランシス・ローレンス 監督、アメリカ、2007年、100分 (以下、内容に触れていますので、見終えてから読むことを勧めます) 人類最後の男が 無人の摩天楼に向けてゴルフの打ちっ放し、 傍らには...
2008/02/03 | 映画鑑賞★日記・・・ |
アイ・アム・レジェンド
【I AM LEGEND】2007/12/14公開(12/14鑑賞)製作国:アメリカ 監督:フランシス・ローレンス原作:リチャード・マシスン『地球最後の男(別題:アイ・アム・レジェンド)』(ハヤカワ文庫刊)出演:ウィル・スミス、アリシー・ブラガ、ダッシュ・ミホク、チャーリー・タ...
2008/02/05 | 三日月のしっぽ。 |
アイ・アム・レジェンド ~劇場にて~
アイ・アム・レジェンド・・・評価 4 5→かなり面白いっ 4→面白いっ 3→ふつーかな 2→まぁまぁ 1→イ...
2008/02/13 | 傲慢映画評論家見習中 |
アイ・アム・レジェンド
{{{ [ あらすじ ] 2012年。 人類が死滅してしまった地球でたった1人、有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。 彼は究極の孤独と闘いながら愛犬サムとともに3年間もの間、ほかの生存者の存在を信じて無線で交信を続け、人類再
2008/03/05 | 噂の情報屋 |
アイアムレジェンド DVD
リチャード・マシスンの小説「地球最後の男」を原作に 「コンスタンティン」などを手掛けるフランシス・ローレンスが 監督を務めたSFアクションムービー。 ウィル・スミスを主演に、 たった1人生き残った男の奔走を描いています。 ちなみに、リチャード・マシスンの小説
2008/04/28 | 気ままな映画生活 |
No.83 アイ・アム・レジェンド
地球最後の男・・・ もし、地球上で君と二人になったらどうする?なんて よく馬鹿な質問をしたことがある。最低でも誰かがそばに いれば、孤独に苛まれることがない。 それが、一人になったらどうする?
2008/05/18 | 真性ひできちんこショボーン↓ |
アイ・アム・レジェンド
これって「地球最後の男 オメガマン」のリメイクだよね? ゆえに最初から結末がわかってたのが少々アレなんですが… まぁ、70年代の映...
2008/07/23 | スワロが映画を見た |
【DVD】アイ・アム・レジェンド
原題:I AM LEGEND 製作年度:2007年 製作国:アメリカ 上映時間:100分 監督:フランシス・ローレンス 原作:リチャード・マシスン 脚本:マ...
2008/07/28 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 |
【映画】アイ・アム・レジェンド…前半のダークシーカー怖すぎ((+_+))
{/kaeru_fine/}去年ぐらいの健康診断で肝臓の瞬間的異常値が出た私。 再診の結果、診断エラーの可能性大だったのですが、この機会にと冬ぐらいから2日に1日ぐらいの率で(ペースはバラバラですが{/face_ase2/})休肝日を設けてきました。…まぁ真面目に続けていたのですが...
2008/09/11 | *モナミ* |
『アイ・アム・レジェンド』 IAmLegend
『アイ・アム・レジェンド』66億人の絶滅と、たった1人の生存者。2012年、人類が死滅してしまった地球でたった1人、有能な科学者のネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。彼は究極の孤独と闘いながら、愛犬サムとともに、他の生存者の存在を信じて無線で交信を続ける。...
2008/09/29 | デコ親父はいつも減量中 |
アイ・アム・レジェンド-(本:2008年55本目)-
監督:フランシス・ローレンス 出演:ウィル・スミス、アリス・ブラガ、サリー・リチャードソン=ホイットフィールド、ウィロー・スミス、チャーリー・タハン 評価:69点 「あなたは一人きりではない」とウィル・スミス演じるネビルがラジオ放送で呼びかけるたび....
2008/10/23 | mama |
アイ・アム・レジェンド
I Am Legend 2007年:アメリカ 原作:リチャード・マシスン 監督:フランシス・ローレンス 出演:ウィル・スミス、アリシー・ブラガ、ダッシュ・ミホク、サリー・リチャードソン、チャーリー・ターハン、サリー・リチャードソン、ダッシュ・ミホック 2012年、ニュ
2008/12/29 | 『映画な日々』 cinema-days |
『アイ・アム・レジェンド』
アイ・アム・レジェンド リチャード・マシスンのSF小説 『吸血鬼(地球最後の男)』3度目の映画化 「闇を光で照らそう」 個人評価 ★★★☆...
2009/01/11 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ |
『アイ・アム・レジェンド』\'07・米
あらすじ2012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残り、究極の孤独と闘いながら愛犬サムとともに3年間もの間、ほかの生存者の存在を信じて無線で交信を続け人類再生の道を探ってきたが・・・。感想...
2014/10/20 | |
-
管理人の承認後に表示されます