エバン・オールマイティ
【EVAN ALMIGHTY】2007年/アメリカ
監督:トム・シャドヤック
出演:スティーヴ・カレル、モーガン・フリーマン、ローレン・グレアム、ジョン・グッドマン
ワンダ・サイクス、ジョン・マイケル・ヒギンズ
主人公エバンはジム・キャリー主演の【ブルース・オールマイティ】に出ていたTVキャスターです。
そのエバンがいまや時の人。下院議員に当選し大役を任せられる。
マニフェストは「世界を変えよう!」
そこに突然現れた神。『世界を変えたいなら箱舟を作れ』と命令される。
無茶苦茶な話です。あんた本当は何者!?主人公だって面食らいますよね。
でも神はどうやら本物の神のようだ・・・
エバンの周りではおかしなことばかり起こるし箱舟を作らなければならないように
自然と持っていかれてしまうのだから神の力はやはり偉大なのでした。
いやぁ~笑った、笑った。
モーガン・フリーマンの茶目っ気ある神様がおかしすぎる~。
スティーヴ・カレルのおとぼけキャラもとってもいい。
どんどん増えてくる動物たちも賢くて可愛くて見ていて飽きない。
家族の絆の大切さもしみじみ見せてくれる。
突拍子もない話なだけにしらけてしまう人もいるかもしれないけれど
これは完全なるコメディ、何でもありでいいんです。
エバンは箱舟を完成できるのか?大洪水は本当に起こるのか?
ラストに向かってちょっとした興奮も巻き起こります。
特典映像の中に監督やスタッフのエコ活動がたっぷり紹介されています。
結構大掛かりなことをやってるんです。その姿勢が素晴らしい!
動物のキャスティングも見ごたえあって楽しかったですよ。
コメント
ジュンさん、こんにちは(^^)
笑いましたね~。
連作のブルース・オールマイティよりコメディ色が
強いけど、家族愛には感動しました~。
こっちの方が好きだったりします♪
No:5257 2008/04/29 18:21 | りらURL[ 編集 ]
>りらさん
突拍子もない展開なんですけど
しっかり家族愛が描かれているんですよね。
いっしょに箱舟を作る子供たちに胸打たれます。
エバンの姿がノアのようになってしまうところはあんまりだ~と
思いながらも可笑しくて爆笑でした。
No:5264 2008/04/30 21:27 | ジュンURL[ 編集 ]
こんばんは
私もこれ、見ました。
これ、日本では公開されず、DVDスルーになってしまったんですよね。
2作目ともなると、すっかりモーガン・フリーマンは、神が似合ってるって感じですよね。
ところで、更新が出来ない、この記事を読んで「うんうん分かる」って思いながら頷いていました。
そうなんですよね、私も最近職場を変えたので、その気持ち分かります。
どうか、ムリせず、また時間があるときに気軽に戻って来て下さいね。
No:5291 2008/05/26 23:51 | とらねこURL[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5320 2013/04/02 17:41 | [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2008/04/28 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡 |
エバン・オールマイティ
コチラの「エバン・オールマイティ」は、「40歳の童貞男」のスティーヴ・カレルが神の啓示を受ける男を熱演するコメディです。 ジム・キャリー主演のヒット・コメディ「ブルース・オールマイティ」の続編でスピン・オフ的作品なのですが、そちらは未見です(;・∀・)...
2008/07/06 | レンタルだけど映画好き |
エバン・オールマイティ
2007年 アメリカ 日本劇場未公開 エバン・オールマイティ 監督 トム・シャドヤック 出演 スティーヴ・カレル/モーガン・フリーマン/ローレン・グレアム/ジョン・グッドマン/ワンダ・サイクス/ジョン・マイケル・ヒギンズ/モリー・シャノン/ジョナ・ヒル/
2008/09/17 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ |
『エバン・オールマイティ』\'07・米
あらすじ“世界を変えよう”を公約に掲げて、みごと下院議員に当選したエバン・バクスターはTVキャスターの仕事を辞め一家でヴァージニア州の郊外へ引っ越してくる。そして、早速ベテラン議員ロングから大役を任されるなど幸先の良いエバン。ところが、公約を実現したいと...